はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 改正刑法

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

性行為の「挿入」規定見直し、指や物も処罰対象に「被害者の傷つき考慮された」 改正刑法:東京新聞 TOKYO Web

2023/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 処罰対象 挿入 規定 チッ 性行為

性行為を巡っては2017年、被害者を女性に限定していた強姦(ごうかん)罪に代わる強制性交罪で性別は問わなくなったが、対象の行為は膣(ちつ)や肛門への男性器の挿入のままだった。 今回の改正では「膣か肛門に、身体の一部か物を挿入するわいせつな行為」を追加。法定刑は5年以上の拘禁刑で、物などの挿入についてこ... 続きを読む

性犯罪に関する刑法~110年ぶりの改正と残された課題 - 記事 | NHK ハートネット

2019/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 可決 刑法 性別 強制性交 国会

110年ぶりの大幅改正 そのポイントは 2017年6月、国会で性犯罪に関する改正刑法が可決・成立しました。明治40年の制定以来110年ぶりの大幅改正となり、大きな注目を集めました。そのポイントは次の通りです。 (1)強姦罪→強制性交等罪 名称を変更、これまで被害者を女性に限っていたが性別を問わないことに (2)厳... 続きを読む

「消えてしまいたい」男性の性犯罪被害を考える たらい回しにされたSOS (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

2017/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SOS ごうかん Yahoo 性犯罪被害 男性

改正刑法が13日に施行され、男性もやっと女性と同等に、性犯罪の被害者として法的に認められる。明治時代の制定以来、約110年ぶりの大幅改正。女性に限られてきた「強姦(ごうかん)罪」が「強制性交等罪」になり、被害の内容が広く捉えられるためだ。しかし男性被害者は「見えない存在」とされてきただけに、課題は多い。どんな制度や支援が必要なのか。2回に分けて考える。 2015年夏。関西にある大学のカウンセリング... 続きを読む

ウイルス供用罪で初の摘発 ブラウザクラッシャー送信の男逮捕 - ITmedia ニュース

2011/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 摘発 チャットサイト ブラウザクラッシャー 男逮捕 栃木県警

他人のWebサイトにコンピュータウイルスを送信したとして、栃木県警は11月1日、不正指令電磁的記録供用の疑いで岡山市の自営業の男(44)を逮捕した。改正刑法の7月の施行以来、ウイルス供用罪の摘発は初という。 発表では、男は今年8月26日、栃木県栃木市の男性が管理・運営するチャットサイトにブラウザクラッシャーを送信。チャットにアクセスするとブラウザが多数開く状態に陥らせ、チャットを利用できなくさせた... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)