タグ 拙記事
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users反児童虐待・書籍寄贈の旅(番外編10)一旦の区切りとして愛知県内5図書館へ直接持参 - しいたげられたしいたけ
前回(8/21付)拙記事にいただいた 矢川冬(id:yagawafuyu)さんのブックマークコメントを、ブログ本文に転載して私の責任で拡散します。拡散という行為は、拡散者も元発言者と同等以上の責任を負うことを自覚の上で。 反児童虐待・書籍寄贈の旅(番外編9)5図書館への収蔵の報告と橿原市立図書館@奈良県、萩市立萩図... 続きを読む
2週連続で週末に台風来襲 - しいたげられたしいたけ
2017 - 10 - 29 2週連続で週末に台風来襲 気候 日記 10月2日付の拙記事 に、「はてなブログ」の振り返りメールが来て、去年は Yahoo! 台風情報 のスクショを保存していたが、そのことをすっかり忘れていて、今年の9月に台風18号が接近、上陸したときにはスクショを残し損なった旨を書いた。 その時は、今年の台風は18号で終わりだと思った。まさかそれから2つも接近、上陸するとは思わなか... 続きを読む
猛威を振るうノロウイルス:主にいらすとやのイラストで増殖のしくみを解説する - おまきざるの憂鬱
2016 - 12 - 24 猛威を振るうノロウイルス:主にいらすとやのイラストで増殖のしくみを解説する 科学 【スポンサーリンク】 list Tweet このエントリーは拙記事( ジカ熱・デング熱原因ウイルスの増え方をイラストで説明す る - おまきざるの憂鬱 )をリメイクし,ノロウイルスの増殖のしかたについてイラストを用いて簡潔に説明したものです.元記事は現役分子生物学研究者のmolbiol先... 続きを読む
@nifty:デイリーポータルZ:針尾の 無線塔がやばすぎる
空に向かって無限に伸びるコンクリートの塔。大正11年に作られた無線塔が大変やばいビジュアルをしている。 この塔については以前(2005年の拙記事)にも書いたことがある。が、いかんせん凄さが伝え切れてなかった。というか実物のあまりの凄さに、これはもう一度ちゃんと伝えなければ!と思った。すごいことは何回言ったっていいだろう。 続きを読む
【続報】SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMは本当に最強なのか?
LTE対応、というかXi対応iPhone 5とiPad 3が発売されば即買いするジャイアン鈴木です。ですが、いま私の手元にはXi契約のマイクロSIMカード『ドコモminiUIMカード AX04m』と、SIMロックフリーのiPhone 4Sしかありません。 というわけで、幸いご好評いただいた拙記事“他キャリアが裸足で逃げ出す!? SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMが最強”の続... 続きを読む