はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 手続き型言語

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

Javaエンジニアから見たGoの独特な文化 - Qiita

2022/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モットー オブジェクト指向言語 たくさん Qiita 仕事

はじめに Java中心で仕事をしていた人がGoを書いてみると様々な文化の違いにぶつかると思います。そもそもオブジェクト指向言語と手続き型言語であるなど根本的に異なる点は多いのですが、「よりシンプルに」をモットーとするGoにはよりJavaエンジニアを困惑させる文化がたくさんあるように見受けられます。 本記事ではJ... 続きを読む

その式、値ですか?場所ですか? - Speaker Deck

2019/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck rust 場所 区別 事実

他の多くの手続き型言語と同様、Rustの式も右辺値(値)か左辺値(場所)のどちらかに分類されます。この値・場所にまつわる事実を整理してみました。この区別は決して難しいわけではないですが、整理して言語化することで、今後のRustプログラミングをより快適にすることができるかもしれません。 続きを読む

Pythonで学ぶ 基礎からのプログラミング入門 (18) 【番外編コラム】関数型プログラミングとPython | マイナビニュース

2015/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Python 演習 オブジェクト指向言語 以後 命令

記事の内容に一区切りついたので、演習に加えて本コラムを挟むこととしました。今まではPythonを、順番に命令を並べて制御する「手続き型言語」として使ってきましたが、以後は「オブジェクト指向言語」として使いはじめます。 オブジェクト指向型言語とはなんぞやという話は次回以降に譲り、今回は手続き型言語、オブジェクト型指向言語に並んでよく使われる「関数型言語」について取り扱いたいと思います。 Python... 続きを読む

第4回 データ処理の方法:Hadoopはどのように動くのか ─並列・分散システム技術から読み解くHadoop処理系の設計と実装|gihyo.jp … 技術評論社

2015/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hadoop 並列 観点 実装 Hadoop処理系

はじめに 前回までは,(並列)データ処理の説明をするために必要な言葉の定義や整理をしてきました。いよいよこれからは,データ処理自体について触れていきます。今回は,アプリケーション開発者の視点から見るデータ処理にはどのようなものがあり,その観点において,Hadoopがどのようなものであるか,また,Hadoopがどのようにデータ処理を構築しているかについて,その概要を説明します。 手続き型言語によるデ... 続きを読む

CodeZine:相関サブクエリで行と行を比較する(SQL, DB)

2007/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip where句 CodeZine SQL 発想 処理

はじめに SQLでは、同じ行内の列同士を比較することは簡単にできます。普通にWHERE句に「col_1 = col_2」のように書けばよいだけですから。一方、異なる行の間で列同士を比較することは、それほど簡単ではありません。ですがそれは、SQLで行間比較ができないということではありません。手続き型言語とはかなり異なる発想に基づいていますが、SQLでもそうした処理を記述することが可能です。 SQLで... 続きを読む

プログラミングと開発者のためのCodeZine:HAVING句の力(SQL, HAVING, 関係除算)

2006/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ CodeZine HAVING 正統派 発想

はじめに SQLというのは変わった言語です。こういう印象は人によって差があると思いますが、おそらく最初に手続き型言語を学んだ正統派のプログラマやSEほど強くそう感じると思います。 SQLに違和感を感じる理由は、いくつか考えられます。第一に、SQLが「集合指向」という発想に基づいて設計された言語で、この設計方針を持つ言語が少ないことです。そして第二に、それに劣らず大きいのが、最初に学んだ言語のスキー... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)