はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 戦闘時

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

なぜ脳は頭にあるのか?

2022/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip センサー 放熱 失敗 一カ所

センサーのために突出部を作るのはわかるよ。 触覚以外を一か所に集めたのも、もしかするとコスパ的に仕方なかったのかもしれない。 でも、センサーのさらに先に脳を配置するのは、どう考えても失敗だろ。 戦闘時に邪魔すぎる。 放熱を考えても、金玉式で良かったのではないだろうか。 続きを読む

果名温泉のあゆみ

2020/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 配下 湯治 泉質 武士 冷え性

果名温泉の泉質は硫黄泉で酸性度は高く石膏分を含み、典型的には乳白色の湯を湧出し、皮膚疾患や自律神経不安定症、冷え性に効くとされる。現在の果名温泉にあたる場所で湯治が行われはじめた正確な時期はわかっていないが、戦国時代には国衆の松影氏と配下の武士が戦闘時に受けた傷を癒すために東屋を建て、熱した岩に... 続きを読む

戦闘機に吊り下がる燃料タンク「増槽」、どういうもの? 緊急時には投棄も | 乗りものニュース

2018/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひと言 投棄 燃料 タンク 後続距離

戦闘機の「増槽(ぞうそう)」は、ひと言でいえば外付けの燃料タンクです。零戦などはボディの下に吊り下げ、戦闘時には切り離していましたが、昨今の戦闘機ではどのようにしているのでしょうか。 増槽、実は日本生まれ 航空機を飛ばすには、もちろん燃料が必要となります。通常は、機内に備えられたタンクに燃料を入れ飛行しますが、それだけでは燃料が足りない場合には外部に燃料タンクを取り付け、後続距離を伸ばします。また... 続きを読む

電撃 - 『FF14』のスピンオフゲーム『タクティクスアレキ』発表!? ゲーム画面が収録されている映像も公開

2017/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FFXIV アレキサンダー 電撃 機工城アレキサンダー もと

本作は、『FFXIV』の“機工城アレキサンダー”のレイドダンジョンをもとにドット絵で本世界が描かれています。また映像では、シド・ガーロンドやヤ・シュトラなどが登場し、一部会話を確認できます。 さらに、戦闘時の映像やアレキサンダーとの戦闘直後の画面なども収録されているので、ぜひ確認してみてください。 続きを読む

ブレイブフロンティアおもしろすぎワロタwww上場してたら株を買うレベル | サイプロ ~とあるサイトプロデューサーのブログ~

2013/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブレイブフロンティア キャピタルゲイン ワロタwww 再開

リリースして早々に1週間のサービス停止を行ったブレイブフロンティアですが、昨日、無事にサービスを再開。やっぱり面白いです。提供元のエイリムは上場していないのですが、上場していたらキャピタルゲインを期待して、株を買っておくレベルです。 戦闘中の選択肢が多く、回復薬が非常に良い味を出している ブレイブフロンティアは左の画像のように、クエストに入る際、消費アイテムを複数所持します。右の戦闘時にも、下に固... 続きを読む

なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか : 週刊オブイェクト

2009/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 414 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊オブイェクト 地政学 ヘリコプター 代物 航続距離

普天間基地移設先は沖縄県内でなければならない理由・・・それは、地政学などといった御大層な代物を持ち出すまでもありません。事は単純に「ヘリコプターの航続距離の関係」だからです。 米海兵隊の大型強襲ヘリコプターCH-53E「スーパースタリオン」は2000kmのフェリー航続距離を持ち、戦闘時にはその半分1000km以下の航続距離となります。戦闘行動半径は500km以下、装備状態にもよりますが300〜50... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)