はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 成功 JAXA

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

アルテミス計画、初号機打ち上げ成功 JAXAの月面着陸機も搭載(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2022/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルテミス計画 毎日新聞 月面着陸機 Yahoo 初号機

米航空宇宙局(NASA)は16日、新型の巨大ロケット「SLS(スペース・ローンチ・システム)」初号機を米フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げた。搭載したオリオン宇宙船が予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。 【エンジン点火!…いざ月へ 大迫力の打ち上げを写真で】 米アポロ計画以来、約半世紀ぶりに... 続きを読む

はやぶさ2 人工クレーター実験に成功 JAXA | NHKニュース

2019/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース

小惑星「リュウグウ」の内部を調べるため、人工のクレーターをつくる世界初のミッションに挑戦した「はやぶさ2」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、小惑星の表面に金属の塊を衝突させることに成功し、クレーターが形成される際にできる噴出物を確認したと発表しました。 そして、その40分後の午前11時半すぎ... 続きを読む

「あかつき」金星軌道投入に成功 JAXAが発表 - ITmedia ニュース

2015/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あかつき 金星軌道投入 メインエンジン 発表 金星

あかつきは2010年5月に打ち上げられ、同年12月に金星周回軌道への投入を予定していたが、メインエンジンの故障で失敗。今月7日、軌道投入を目指す姿勢制御エンジンの噴射に成功していた。 日本の探査機が地球外の惑星の周回軌道に投入されるのは初めて。 関連記事 「あかつき」から金星の画像が届く 軌道投入成功後、初の撮影 金星周回軌道への投入に成功した探査機「あかつき」が、投入成功後初めて撮影した金星の写... 続きを読む

低ソニックブーム設計の超音速機、飛行実験に成功 JAXAが世界初 - ITmedia ニュース

2015/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飛行実験 超音速機 ITmedia ニュース 世界初

ソニックブームは、超音速飛行時に機体が発生する衝撃波が結合し、落雷のような爆音を発生させる現象。超音速旅客機・コンコルドの超音速飛行はソニックブーム対策もあって海上の高空のみに限定されていた。次世代超音速旅客機の実現に向け、ソニックブームの低減は重要な課題の1つだ。 試験飛行は、JAXAが低ソニックブーム設計概念の実証を目指しスウェーデンで実施している「D-SENDプロジェクト」の一環として7月2... 続きを読む

打ち上げ成功 JAXAが会見 NHKニュース

2013/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会見 NHKニュース

鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた国産の新型ロケット、イプシロンは、午後3時すぎ、高度1150キロ余りで搭載した衛星を切り離し、打ち上げは成功しました。 これを受けて、JAXAは午後4時15分から記者会見を開きました。 「ことばにならないぐらい感動した」 奥村直樹理事長は「打ち上げが成功し、ことばにならないぐらい感動した。イプシロンは新しい打ち上げシステムを取り入れており、その技術の... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)