はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 悪いUI

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

登録手続きのこの画面、生まれた年までひたすら連打できつすぎる→実はここから年選択できるが「悪いUIの例として教科書に載せたい」

2023/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連打 教科書 画面 登録手続き

東京都の「018サポート」という給付金の手続きでつまづいてしまう人が続出。特にスマホの手続きの難しさが話題に 放射線科医ふくろう☢投資とポイ活.com @tk2cafe 子供1人ごとに月5,000円もらえる東京018サポートの申請が難し過ぎる。悪戦苦闘してなんとか終了。 中でも生年月日の入力がカレンダーでしかできず年も選択で... 続きを読む

「生年月日を入力してください(二進法で)」悪いUIで作られたアンケートフォームが悪すぎる

2023/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生年月日 アンケートフォーム 二進法

miyaoka @miyaoka デプロイした。クリックだけでいけて手数少なく入力できるからわりといいUIかもしれない。あとはモバイル対応か… bad-form.vercel.app 2023-02-12 21:54:29 続きを読む

UI設計時のポイント〜色に意味をもたせよう〜 - jildin workers

2017/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jildin workers ユーザインタフェース 意味

2017 - 03 - 29 UI設計時のポイント〜色に意味をもたせよう〜 ハゲタカ ユーザインタフェース こんにちは。Jildinのハゲタカです。 今日はUIの考え方について紹介します。UIについて書くのは初めてなので、今日は誰でも出来る「色づかい」の部分について書きたいと思います。 悪いUI さて。実際のJildinの画面を2つ貼ってみました。 これは悪い例なのですが、どこが悪いか考えてみてく... 続きを読む

【第3回】とんでもなく悪いUIには、だいたい僕が関わってる。|川上量生の胸のうち|川上量生|cakes(ケイクス)

2014/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 337 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユーザーインターフェイス 改悪 ケイクス cakes 事実

頻繁にユーザーインターフェイスを変更するニコニコ動画。「改悪」と言われる多くの変更に関わってきたというドワンゴ会長・川上量生さんが、「スペースをとっておいて何に使おうとしたのか忘れた」「めんどうくさくて企画自体を中止してしまった」など、衝撃の事実を告白します。しかし、よくよく聞いていると、そこにはニコニコ動画独自の運営方針がつらぬかれているようです。 まずは「ごめんなさい」と言いたい 川上量生(以... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)