はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 建設申請

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

万博、撤退する国「あるでしょうね。仕方ない」建設遅れで関経連会長:朝日新聞デジタル

2023/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万博 朝日新聞デジタル パビリオン 関経連会長 レスポンス

2025年の大阪・関西万博に参加する国・地域が建てるパビリオンの建設申請が遅れている問題で、関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は18日、個人的な意見として「(参加国の中には)今ごろ設計もない、何のレスポンス(反応)もない、そういう国が56カ国の中にある」とし、「(撤退する国が)あるでしょう... 続きを読む

海外パビリオン建設、万博協会による発注代行も 費用負担は言葉濁す:朝日新聞デジタル

2023/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海外パビリオン建設 万博協会 朝日新聞デジタル 費用負担 言葉

2025年4月開幕の大阪・関西万博に参加する国・地域の建てるパビリオンの建設申請が1件もない問題で、万博を準備する日本国際博覧会協会(万博協会)が13日会見を開き、石毛博行事務総長は参加国のかわりに発注を代行する選択肢を示したと認めた。一方で、費用負担については明言を避けた。日本側が負担する可能性もある... 続きを読む

海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ:朝日新聞デジタル

2023/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海外パビリオン 万博 パビリオン建設 開幕 朝日新聞デジタル

2025年大阪・関西万博をめぐり、参加する国や地域が独自に建てるパビリオン建設で必要な申請が、大阪市に1件も提出されていないことがわかった。人手不足が深刻化する建設会社と契約が進まないことが背景にある。開幕までに工事が完了しない可能性があり、国や地元の関係者は対策を急いでいる。 万博には153カ国・地域が... 続きを読む

中央新幹線の大深度地下利用が認可…首都圏側33km、中部圏側17kmで着工へ | レスポンス(Response.jp)

2018/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終点 Response.jp 起点 着工 レスポンス

国土交通省は10月17日、2027年の開業を目指して建設中の中央新幹線品川~名古屋間286kmのうち、3月20日にJR東海から出されていた約50km区間における大震度地下利用の建設申請を同日付けで認可したと発表した。 2014年12月に品川~名古屋間が着工した中央新幹線は、起点の品川駅(東京都港区)と終点の名古屋駅(名古屋市... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)