はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 建築設計

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

【能登半島地震】避難所に「おうちできた」 段ボール製住宅に喜ぶ子ども:北陸中日新聞Web

2024/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 478 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 能登半島地震 北陸中日新聞Web 北川啓介教授 避難所 子ども

能登半島地震で被災した石川県輪島市の避難所で、名古屋工業大が開発し、断熱性などに優れた段ボール製の簡易住宅「インスタントハウス」が設営されている。発生間もなく自ら避難所に持ち込んだ北川啓介教授(49)=建築設計=が、東日本大震災をきっかけに開発を進めてきた。 子ども連れの家族ら約800人が避難して... 続きを読む

基本的に同意ですが新卒で建築設計のJTCに入った友人が半年で辞めたとき、 ..

2023/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JTC CAD Atom 手書き 新卒

基本的に同意ですが新卒で建築設計のJTCに入った友人が半年で辞めたとき、 「さすがにPCがAtomのネットブックでCADソフトもなく、紙に手書きで書く文化は限界だった」 と聞いたときは「擁護できないな」とはちょっと思いました 続きを読む

「AIが奪う仕事」3位は建築設計

2023/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt 仕事 ナイーブ 3位 生成AI

ChatGPTなどの生成AI(人工知能)が3億人の仕事を奪うと予測した調査報告書が話題だ。影響を受けやすい職業の3位に「建築設計・エンジニアリング」が入った。建築設計者はどう向き合うべきか。 AIとデータによってあらゆる産業に破壊的な変化が起こっており、建築がこうした動きに影響されないと考えるのはナイーブだ──... 続きを読む

坂茂が設計。豊田市の新博物館が2024年に開館へ|美術手帖

2021/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 開館 美術手帖 坂茂 豊田市 設計

坂茂が設計。豊田市の新博物館が2024年に開館へ愛知・豊田市が2024年秋に豊田市美術館に隣接するかたちで新たな博物館をオープンさせる。建築設計は坂茂、ランドスケープデザインはピーター・ウォーカーが手がける。 愛知県豊田市が、2024年秋に新たな博物館をオープンさせる。 この博物館は、17年3月の「豊⽥市新博物館... 続きを読む

「村上春樹ライブラリー」が早稲田大学内に21年秋に開館。建築設計は隈研吾|美術手帖

2020/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隈研吾 開館 美術手帖 早稲田大学 文学館

「村上春樹ライブラリー」が早稲田大学内に21年秋に開館。建築設計は隈研吾早稲田大学は2021年秋、早稲田キャンパス内に早稲田大学国際文学館「村上春樹ライブラリー」を開館させる。建築の設計は隈研吾が手がける。 2021年秋、他に類を見ない文学館が早稲田大学の早稲田キャンパス内に誕生する。 早稲田大学国際文学館... 続きを読む

建築設計で覚えるPython独学プログラミング!」のまとめ | パンナのBIMメモ

2020/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハンナ まとめ

人気のプログラミング言語であるPythonは建築業界でも使われています。 スケッチや模型作りやパース作成、エンジニアリング力などと同じく、プログラミングは道具の一つです。必要なときになって道具の重要性を理解していては意味がありません。 デジタルトランスフォーメーションは見えないスピードですすんでいて、い... 続きを読む

東京大学が「全講義リモート」授業 VTuberイトッポイドが初回講師 | Mogura VR

2020/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mogura VR Vtuber Zoom 東京大学 遠隔

4月8日(水)に行われた東京大学のリモート授業「技術とコンテンツ」にて、VTuber(バーチャルユーチューバー)のイトッポイドさんが講師として登壇しました。 本授業では、7月までの全13回の講義全てがオンライン会議サービス「Zoom」で遠隔開催されます。映像、メディア、CG、建築設計など、さまざまな分野で活躍する... 続きを読む

まちづくりをしたい就活生必見!!地域・まちづくりの仕事とは何か? | まちづくりマガジン

2019/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まちづくり まちづくりマガジン 就活生必見 マチ 年収

こんにちは、きうい ”まち”を再生する伝書鳥 です! 「まちづくり」・「地域の仕事」に興味のある学生いますか?と聞くと、「興味としてはあるけど、何をするかわからない!」「まちづくりをしたいけど年収も安定している公務員が一番よいのでは?」「建築設計をやっているからまちを設計したい」などの声を聞きます。 ... 続きを読む

北欧、住まいの特徴とは?(2)寒さゆえの、ほっこり空間のつくり方 │ Life is space 住まい・ライフ・建築設計

2017/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆえ 北極圏 北欧 屋外 仕方

|北欧の住まい| 北極圏にある、北欧では夏が短く、冬が長い。 短い夏を最大限楽しむ住まいの、作りかたをしています。 光を取り入れ、自然を取り入れ、屋外の座れる場所をつくり。。。。ですが、当然冬のことも考えなくてはなりません。 平日は、都心部のマンションに住み、週末は自然の中の住まいで過す習慣もある、北欧の生活の仕方。 週末だけを過す、ウィークエンドハウスであれば、基本・夏の事を考えておけばよいので... 続きを読む

北欧、住まいの特徴とは?(1)日本の住まいに、北欧住宅の工夫をあてはめると │ Life is space 住まい・ライフ・建築設計

2017/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北欧 工夫 ビビット ライブ デンマーク

|北欧の住まい・リビング| シンプルさとやさしさと、装飾的な部分と、いっけん相反する感覚がなぜか同時に存在している、北欧デザインの不思議な魅力です。 北欧と言っても、デンマーク・スウェーデン・フィンランドで、デザインの特徴も実は少し変わってきます。 スウェーデンは装飾性が強く、ビビットで伝統的な部分を上手く取り込んでいます。 対して、フィンランドは軽快感と優しさ、爽快なデザインが多い。 建築の設計... 続きを読む

日本人も見習うべきかもしれない、イギリス人の「割り切り方」 | ライフハッカー[日本版]

2016/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 割り切り方 KADOKAWA イギリス人 改修

『 イギリス人の、割り切ってシンプルな働き方 "短く働く"のに、"なぜか成果を出せる"人たち 』(山嵜一也著、KADOKAWA)の著者は、日本の大学院で建築設計を学んだのち、2001に渡英。以来10数年にわたり、ロンドンの住宅の改修や、橋、音楽堂などさまざまな建築の設計に携わってきたという人物。 そんな経験を積み重ねてきた結果、「成熟国の先輩」であるイギリスには、日本人が学ぶべき(取り入れることの... 続きを読む

新国立競技場の基本設計は出来上がっていない! | 森山高至

2014/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 森山高至 アナウンス 見解 説明会見 新国立競技場

昨日、新国立競技場の基本設計が出来たというアナウンスがありましたね。 それで、マスコミ関係者のみを対象とした説明会見というものがあったらしいのですが、昨日の午後時点で私もすぐに拝見しましたが、、、、、 感想というか率直な見解を述べさせていたくと 「これは、、、建てちゃダメです。」 おそらく、建築設計の専門家ならみなさん気づかれると思うのですが、 いろいろ破綻しております。後程説明します。 あともっ... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)