タグ 広島原爆
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 usersネットのデマはなぜ無くならないのか?「8.6秒バズーカー」「翁長知事の娘」から考えるデマと寄生の関係(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース
「8.6秒バズーカー」は反日芸人?「8.6秒バズーカー」という2人組お笑いコンビが放つ「ラッスンゴレライ」という珍妙なかけ声がブレイク中だということだが、ネットの一部右派的なユーザーから、この「ラッスンゴレライ」は広島の原爆投下を揶揄したものである、という都市伝説が駆け巡っており、私としてはむしろこちらの現象の方に興味を持った。 なんでも、「8.6秒」は広島原爆の日付8月6日の揶揄、「ラッスンゴレ... 続きを読む
安倍首相、「広島原爆の日」の挨拶 "去年のコピペ"疑惑を検証する
8月6日、広島への原爆投下から69年目を迎え、安倍晋三首相が平和記念式典で挨拶した内容を巡って、「昨年の挨拶と同じでは」との疑惑が持ち上がっている。ネット上で話題となり、世田谷区議会の上川あや議員がツイートしたところ、3000を超えるリツイートを記録している。安倍首相の平和祈念式典スピーチが去年と同じ!? ありえん!という話題。 念のため、テキスト比較ツール difff《デュフフ》で調べてみた。... 続きを読む
核爆弾落下、あわや大惨事 米南部で61年 広島原爆の260倍 - MSN産経ニュース
英紙ガーディアン(電子版)は20日、米南部ノースカロライナ州ゴールズボロ上空で1961年1月、飛行中の米軍爆撃機B52から核爆弾が外れて地上に落下し、奇跡的に起爆を免れた事故の詳細を伝えた。爆弾は広島に投下された原爆の260倍の威力があり、大惨事になる恐れがあったという。 機密指定を解かれた米公文書を基に報じた。事故の存在は一般にも知られていたが、同紙は核惨事の瀬戸際だったことを初めて裏付けた「決... 続きを読む
asahi.com(朝日新聞社):広島平和記念式「被爆者ほとんどいない」田母神氏が演説 - 社会
田母神(たもがみ)俊雄・元航空幕僚長は24日、堺市で衆院選大阪17区に立候補している改革クラブ前職の応援演説に立ち、今月6日の広島原爆の日に広島市で開かれた平和記念式について、「被爆者はほとんどいない」「並んでいるのは左翼」と述べた。被爆者団体は反発している。 田母神氏は演説で、6日に講演で広島市に行ったことに触れ、平和記念式に関し「並んでいる人は広島市民も広島県民もほとんどいない」「被爆者も、... 続きを読む
世界はヒロシマを覚えているか(1)「ヒロシマ原爆も捏造だった?」 - mujigeの資料庫
記事番号:4582 (1998年07月30日 11時51分07秒)ヒロシマ原爆も捏造だった? 30万もの人が殺された南京大虐殺が実は虚構だった、という投稿を読んでいたら、では広島への原爆投下も幻だったのではないか、という気がして、心配になってきました。なぜなら、日出ずる国の若者さんの挙げる根拠が、ヒロシマについても当てはまってしまうからです。 第一の根拠「犠牲者の数の不思議」 広島原爆の犠牲者は2... 続きを読む