はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 川北

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

「M-1また失敗か…と思いましたね」真空ジェシカが語る、令和ロマン“2年連続トップ”の歴史的瞬間「去年と一緒じゃねえか…」川北は1人だけ座っていた(中村計)

2025/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真空ジェシカ 令和ロマン M-1 中村計 去年

――令和ロマンの2年連続トップに関しては、どんな思いが過りましたか? 川北「また失敗かと思いましたね。去年と一緒じゃねえか、って」 続きを読む

真空ジェシカの川北さんが『TikTokはやってない。子供のアプリだから』『陰とか陽とかじゃなくて子供』って言った瞬間ありえないくらいすっきりした - Togetter [トゥギャッター]

2025/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TikTok 真空ジェシカ プロダクション人力舎 本名 始動

こけ @mbes_g 川北が「TikTokはやってない。子どものアプリだから」「陰とか陽とかじゃなくて子ども」って言った瞬間、ありえないくらいすっきりした 2025-01-18 00:34:36 リンク プロダクション人力舎オフィシャルウェブサイト 真空ジェシカ | プロダクション人力舎 <真空ジェシカ 公式X 始動!>【左】ガク (本名:... 続きを読む

真空ジェシカ川北、オズワルドラジオ最終回でまさかの“結婚”発表「顔合わせ的なものは終わっている」

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オズワルド 真偽 真空ジェシカ TBSラジオ 毎週水曜

お笑いコンビ・オズワルドが、26日深夜放送のTBSラジオ『ほら!ここがオズワルドさんち!』(毎週水曜 深夜0:00)に生出演。この日の放送をもって最終回を迎えたが、真空ジェシカの川北茂澄(34)がサプライズ出演を果たし、まさかの“結婚”発表をした。 オズワルドはあっけにとられながらも、真偽のほどを確認。川北は... 続きを読む

真空ジェシカ川北『報ステ』大雪中継に映り込み? 「俺でなきゃ見逃されちゃうね」にファン歓喜「まーごめ」【まーごめ解説あり】

2024/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルシア 報ステ ファン歓喜 解説 大鶴義丹

こうした状況を受け、川北は当該動画の投稿を引用し「俺でなきゃ見逃されちゃうね」と投稿。ファンから「やっぱり、川北さんでしたか(笑)」「わからなかった」「まーごめ(※)」などといった感想が相次いで寄せられている。 ※まーごめ 大鶴義丹がマルシアに対して、かつて放ったとされる「まーちゃんごめんね」を略し... 続きを読む

「砂糖の世界史 (岩波ジュニア新書)」川北 稔 著 | Kousyoublog

2015/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 326 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip さま Kousyoublog 発売以来 解説 地域

1996年の発売以来売れ続けている世界史入門定番の一冊。砂糖の広がりを通じて様々な地域がつながりあい、ダイナミックに変化していくさまが平易なことばとわかりやすい解説で描かれており、世界史の面白さがこれ以上ないほどに詰まっているので、まぁ、読んでいる人の方が圧倒的に多いでしょうが、あらためて紹介しておこうという記事。 砂糖の世界史 (岩波ジュニア新書) posted with amazlet at ... 続きを読む

「民衆の大英帝国―近世イギリス社会とアメリカ移民 (岩波現代文庫)」川北 稔 著 | Kousyoublog

2014/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実像 原本 あとがき Kousyoublog 移民

十七・十八世紀に英国から新大陸アメリカへ渡ったのはどのような人々だったのか?本書は移民の出自調査から当時の英国階級社会の実像を分析し、社会階層を反映した国内外の人の大規模な移動に大英帝国形成の過程を見ている。岩波現代文庫からの発売は2008年だが、原本は1990年刊であとがきによると章のタイトル変更など最小限の改訂だけのようなので、四半世紀前の本ではあるが、非常に興味深い内容になっている。 民衆の... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)