はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山田俊浩編集長

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

東洋経済オンライン、文春記事に反論 「『2億PVの実態は下ネタ中心』は事実ではない」 - ITmedia NEWS

2017/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反論 実態 ページビュー 士気 東洋経済オンライン

文春の記事は、東洋経済の匿名社員や、東洋経済オンラインの山田俊浩編集長からの取材を盛り込んだ4ページの構成。同サイトについて、「『独身女性が48歳でAVデビューした理由』が定番の人気記事になっているなど、下ネタや貧困記事でページビュー(PV)を稼いでいる」「記事の中身よりどれだけPVを稼げるかが問われ、営業マンのノルマ争いをさせられているかのような空気で、記者の士気が低下している」などと指摘した。... 続きを読む

編集部8人で「月商1億円」へ 東洋経済オンラインの稼ぎ方・下 - withnews(ウィズニュース)

2015/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インタビュー詳報 PV増 withnews 分野 最終回

「東洋経済オンライン」は今後どう稼ぐのか。動画広告への期待、新たな課金手法、ページ分割によるPV増の是非――。山田俊浩編集長がざっくばらんに話してくれました。3回にわたるインタビュー詳報の最終回です。 広告で「未開拓な分野」はある ――東洋経済オンラインは会員登録が必要ない、無料で見られる広告モデルです。国内外の新聞社のニュースサイトではそうした「無料広告型」から、「有料課金型」への流れが強まって... 続きを読む

東洋経済オンライン、半年でPVも収入も激増 その理由:朝日新聞デジタル

2015/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 激増 リニュ 朝日新聞デジタル 半年 東洋経済オンライン

経済誌から生まれたサイト「東洋経済オンライン」が、急成長を続けている。昨年7月に就任した山田俊浩編集長(43)のもと月間ページビュー(PV)は半年で倍に。1月は9304万PVを記録した。「年度内に1億、年内に1・5億」を目指す。記事を無料で見せる広告モデルで黒字化に成功し、さらに電子商取引(EC)やマイクロ課金にも乗り出す。 東洋経済オンラインは、前編集長の佐々木紀彦氏(35)が2012年にリニュ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)