はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山本和彦

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

正確な文章の書き方

2005/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 2001 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文章 書き方 秘訣 行為 みなさん

正確な文章の書き方 IIJ 技術研究所、山本和彦 作成 1995年11月23日 更新 2001年5月22日 このページでは、 正確な文章を書くための秘訣をまとめてみようと思います。 それほど文章がうまいとはいえない私が、 文章の書き方について述べるのですから、 むこうみずな行為であることは百も承知です。 しかし、数年に渡って探求した正確な文章の書き方が、 少しでもみなさんの役に立てばという思いを自... 続きを読む

[入門]関数プログラミング―質の高いコードをすばやく直感的に書ける!:特集|gihyo.jp … 技術評論社

2015/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関数プログラミング 関数 パク gihyo.jp 入門

山本和彦 近年,関数型言語が注目を集めています。小さな関数を使って大きな関数を組み立てるスタイルは,バグが入り込みにくくなったり,コードを直感的に書けたりなどたくさんのメリットがあります。しかし,命令型言語とは考え方が異なる部分が多く,「関数プログラミングは難しい」と感じる人も多いようです。本特集では,これから始める人,そしてこれまで学ぼうとして挫折した経験がある人のために,関数プログラミングを理... 続きを読む

Haskellによるオブジェクト指向

2015/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell オブジェクト指向 オブジェクト 合成 応用

Haskellでの合成可能なオブジェクトの構成とその応用 木下郁章, 山本和彦, 2015 Haskellで状態を管理する際は、 一般的に代数データ型や型クラスが用いられるが、 データが拡張できないか、動的な性質を持たない。 そのためHaskellは、 複雑な状態を扱う問題領域には適していないと考えられてきた。 一方で、一般的なオブジェクト指向言語では、 オブジェクトを提供することでこの問題領域で... 続きを読む

Haskellの型と直観論理 - 朝日ネット 技術者ブログ

2019/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell type 初級 トピック 手元

開発部のxgotoです。Haskellの初級・中級者向けのトピックを取り上げたいと思います。 今回は型(Type)についてです。型はHaskellの入門書でも必ず最初のほうに説明されるもので、手元の本によれば、 型とは、互いに関連する値の集合である。 ---- 『プログラミングHaskell』 Graham Hutton 著 / 山本和彦 訳 だとか、 値... 続きを読む

スレッドプログラミングによる HTTP/2 の実装

2015/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip http プロトコル ストリーム 応答 サーバ

1 スレッドプログラミングによる HTTP/2の実装 山本和彦 @kazu_yamamoto 2 概要 HTTP/2 スレッドとイベント駆動(コールバック) 軽量スレッドによるHTTP/2の実装 ストリームの優先順位 3 HTTP/2 4 HTTP/1.1 の問題点 5 同期性 HTTP/1.1 は同期的なプロトコル サーバ:   ある要求を処理した後、応答を返す クライアント:応答が返ってきた... 続きを読む

HaskellでHTTP/2を実装してみました

2014/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell Warp WAI 実装 改良

1 HaskellでHTTP/2を実装してみました 山本和彦 @kazu_yamamoto 2 お品書き 歴史 TLS との戦い 軽量スレッド Warp 3 歴史 2009年 HaskellでHTTPサーバMightyの実装を開始 2011年 MightyをWAIアプリとして再実装 WAIのHTTPエンジンのWarpの改良に参加 2013年10月 http/2.0ミニハッカソンに参加 2013年... 続きを読む

1 モナモナ言わない モナド入門 2011.12.3 山本和彦 2 お品書き 統一理論と大統一理論 コンテナの力の階層 内包表記 3 Q) なぜモナドが理解できないのか? A) 抽象的な概念だから 4 Q) 抽象の壁を

2011/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モナド Haskell 抽象 階層 コンテナ

1 モナモナ言わない モナド入門 2011.12.3 山本和彦 2 お品書き 統一理論と大統一理論 コンテナの力の階層 内包表記 3 Q) なぜモナドが理解できないのか? A) 抽象的な概念だから 4 Q) 抽象の壁を突破するには どうすればいいのか? A) まず具体例を見てから 抽象化していくしかない 5 統一理論と大統一理論 6 物理学での抽象化 7 Haskell での抽象化 8 状態系統... 続きを読む

メタプログラミングの光と闇 〜 Haskell 編 〜

2011/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メタプログラミング Haskell Has 言語 地球

1 メタプログラミングの光と闇 ∼ Haskell 編∼ IIJ イノベーションインスティテュート 山本和彦 2 Haskell は地球の裏からやってきた 3 Haskell は標準化された言語 Haskell 2010 Language Report Haskell 98 はもう古い 4 Glasgow Haskell Compiler 5 Haskell は 型を書きたくなる言語 6 Has... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)