はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 山口揚平さん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

覚悟を決めた人が大きな成果を出す理由を「お金のピラミッド」が読み解く

2018/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピラミッド ゴッホ ピカソ 覚悟 出典

お金と経済について日々研究してるプロ無職るってぃです。 山口揚平さんが書いた「なぜゴッホは貧乏で、ピカソは金持ちだったのか?」という本の中に出てくる「お金のピラミッド」が、お金が生まれる過程を素晴らしく言語・図解化してるのでプリントして自宅の壁に貼り付けて欲しいレベル。 出典:「なぜゴッホは貧乏で... 続きを読む

【考え方】『10年後世界が壊れても、君が生き残るために今、身につけるべきこと 答えのない不安を自信に変える賢者の方法』山口揚平:マインドマップ的読書感想文

2015/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山口揚平 未読本 答え マインドマップ的読書感想文 自信

10年後世界が壊れても、君が生き残るために今、身につけるべきこと 答えのない不安を自信に変える賢者の方法 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも注目を集めていた1冊。 当ブログでは『そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか』が2013年の年間売上第3位となった山口揚平さんが、これからの世界で生き延びる方法を指南して... 続きを読む

今、同時多発的に起きている「新しい生き方」とは? もっと自由に生きるためのソーシャルキャピタル 山口揚平×米田智彦 対談【後編】|僕らの時代のライフデザイン|ダイヤモンド・オ

2013/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米田智彦 ゴッホ ピカソ 聖域 生計

「好き」で生計を立て、自由に生きるために今最も必要なものとは何か。『なぜゴッホは貧乏で、ピカソは金持ちだったのか?』の著者・山口揚平さんと、『僕らの時代のライフデザイン』の著者・米田智彦さんが語り合う、僕らがもっと自由に、もっと豊かに生きるためのソーシャルキャピタルとは。 お金で買えない価値を生む“聖域”が 日本全国に続々と出現中 米田智彦(よねだ・ともひこ) 1973年、福岡市生まれ。青山学院大... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)