はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 少子化議論

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

中間層が「結婚・出産」できない日本の悲しい現実

2023/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中間層 悲しい現実 出産 婚姻減 結婚

日本の少子化の原因は、すでに結婚した夫婦が子どもを産まない(産めない)ことではなく、そもそも婚姻数の減少であることは当連載でも何回もお伝えしている通りですが(参照:『少子化議論なぜか欠ける「婚姻減・少母化」の視点』)、未婚化や非婚化が進んだ要因として、長期にわたる経済環境停滞の影響は間違いなくありま... 続きを読む

子育て支援拡充しても「少子化」は解決しない根拠

2023/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 根拠 婚姻減 少子化 出生減 子育て支援

相変わらず、政府の少子化対策は子育て支援一辺倒のものばかりで、頑固なまでに、出生減の本質的な問題から目を背けようとしているように思います。子育て支援は否定しませんが、それでは出生増にはつながらないという話は今までも繰り返しお伝えしてきた通りです(参照:『少子化議論なぜか欠ける「婚姻減・少母化」の視... 続きを読む

少子化議論なぜか欠ける「婚姻減・少母化」の視点

2023/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 婚姻減 視点 少母化

毎年、成人の日になると「今年の新成人の人数は過去最少を更新」などというニュースが出ますが、そもそもそんなことは20年前の出生数を見ればわかりきっていたことで、今さら大騒ぎすることではありません(成人年齢は、昨年4月の民法改正で18歳に引き下げられましたが、多くの自治体では成人式は従来通り20歳で実施する... 続きを読む

少子化議論の鍵を握る「結婚」:日経ビジネスオンライン

2014/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン 結婚

人口問題の源泉をどんどん遡っていくと、結局のところ「出生率」にたどり着く。「人口減少」がもたらされるのは、出生率が下がって新しく生まれる子供の数が減り、それが死亡者の数より少なくなるからだ。「高齢化」が進むのは、高齢者の数が増えるからではなく、出生率の低下によって若年層の数が相対的に減るからだ。そして私が常に強調している「人口オーナス(人口に占める生産年齢人口の比率が下がる現象)」も、出生率が下が... 続きを読む

【主張】参院選と少子化 出生数増加の具体策競え - MSN産経ニュース

2013/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 参院選 MSN産経ニュース 主張 具体策 少子化

参院選における少子化議論があまりに低調だ。各党とも危機感が欠如しているのではないか。 昨年の年間出生数は103万7千人余と過去最低を更新した。政府の推計によれば減少はこれからが本番だ。50年後には50万人を切るとされる。このまま子供が生まれにくい状況が続けば、日本の社会は立ちゆかなくなる。 少子化は「国家の危機」との認識に立ち、出生数増に向けてどう取り組むのか、各党には具体策を示してもらいたい。 ... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)