はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 導入館

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

株式会社図書館流通センター(TRC) || お知らせ:国内導入実績No.1のTRC電子図書館サービス導入館に対しコンテンツを無償提供<期間限定>

2020/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TRC 東京都文京区 無償提供 代表 コンテンツ

ホーム最新のお知らせ国内導入実績No.1のTRC電子図書館サービス導入館に対しコンテンツを無償提供<期間限定> 2020.03.09 TRCプレスリリース 国内導入実績No.1のTRC電子図書館サービス 導入館に対しコンテンツを無償提供<期間限定> 株式会社図書館流通センター(代表:細川博史 東京都文京区 以下TRC)が提... 続きを読む

電子図書館サービス「LibrariE」の導入館100館到達、取り扱いコンテンツは4万8000点に – HON.jp News Blog

2019/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LibrariE hon.jp コンテンツ コンテンツ数 同社

株式会社日本電子図書館サービスは3月8日、同社が提供する電子図書館サービス「LibrariE(ライブラリエ)」の導入館が、100館に到達したことを発表した。取引出版社数は97社。取り扱いコンテンツ数は約4万8000点で、今後も月間1000点から1500点程度の増加予定になっており、2019年中には6万点に達する見込みという。  ... 続きを読む

国内大学図書館におけるディスカバリーサービス導入事例のリスト - ささくれ

2013/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リスト かぎり ディスカバリーサービス 2013-03-19

2013-03-19 国内大学図書館におけるディスカバリーサービス導入事例のリスト 日本の大学図書館でもいわゆるディスカバリーサービス[*1]が広まってきて、そろそろ導入が“ニュース”になるかどうか微妙なラインにさしかかってきたなあという印象があります。いま現在どれくらいの導入館があるのか、把握しているかぎりをメモしてみます。たぶん、もっとある。ベンダさんには導入館リストをきちんと公開してほしいな... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)