はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 将棋山脈

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

将棋の棋譜に“それっぽい”解説を勝手につけてくれるWebサービスが登場 - やじうまの杜 - 窓の杜

2017/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やじうま 棋譜 樽井 将棋 脚光

やじうまの杜 将棋の棋譜に“それっぽい”解説を勝手につけてくれるWebサービスが登場 棋譜中継の解説を彷彿とさせるテキストを自動生成。素人将棋もなんとなくプロっぽく? 樽井 秀人 2017年9月5日 12:35  “やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。 将棋解説文自動生成サービス“将棋山脈”  天才中学生棋士・藤井総太四段の活躍で、にわかに脚光を浴びている... 続きを読む

【将棋】将棋ウォーズの棋譜から「将棋山脈」を利用する - ランダムアクセスメモリ

2017/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対局 ごーー 将棋中継 ランダムアクセスメモリ 発想

2017 - 09 - 04 【将棋】将棋ウォーズの棋譜から「将棋山脈」を利用する 将棋 はてブ で発見したけど、「 将棋山脈 」という超面白い Webサービス がリリースされていた。 このように将棋の対局に将棋中継のような解説文を自動でつけてくれる! すごーーい。 とくに発想ががすごい! これが進化したら中継記者はいらなくなっちゃう? まあ、現地の様子も知りたいからそれはないか。 でも、中継記者... 続きを読む

将棋山脈 - 将棋解説文自動生成

2017/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

将棋の対局の解説文を自動生成します kif形式の棋譜ファイルを読み込ませると、1手ごとに解説文を表示します。全ての手で、評価値(プラスの値は先手優勢、マイナスの値は後手優勢)と候補手を表示します。それに加えて、たまに「同歩だとこう進むでしょう」「放っておくと先手玉は詰みです」といった、思考エンジンが示す最善手以外の手についても解説を加えます。 kif形式のファイルは、棋戦によっては公式サイトでダウ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)