はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 寿美男

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

司法制度を形骸化させた刑事訴訟法の成立の歴史 | Kousyoublog

2014/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自白偏重 自白 Kousyoublog 浜田 密室

公開日: 2013/08/15 : 最終更新日:2014/02/13 カテゴリー:社会 タグ:司法, 大正, 日本史, 明治, 昭和, 法律, 現代史, 近代 以前、『「自白の心理学」「取調室の心理学」浜田 寿美男 著』の記事で、密室での自白偏重など近代法とは思えない制度を残しているのは何故だろう?という疑問を呈したが、その後現行の刑事訴訟法成立前後の近代的な司法制度が形骸化した経緯について簡単に... 続きを読む

司法制度を形骸化させた刑事訴訟法の成立の歴史 | Kousyoublog

2013/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自白偏重 自白 急務 Kousyoublog 浜田

以前、『「自白の心理学」「取調室の心理学」浜田 寿美男 著』の記事で、密室での自白偏重など近代法とは思えない制度を残しているのは何故だろう?という疑問を呈したが、その後現行の刑事訴訟法成立前後の近代的な司法制度が形骸化した経緯について簡単に調べてみたので、大まかにまとめておく。 明治政府成立後、近代国家建設と不平等条約解消のため民法刑法典の制定が急務となり、明治六年(1873)、フランスから法学者... 続きを読む

「自白の心理学」「取調室の心理学」浜田 寿美男 著 | Kousyoublog

2013/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩波書店 Kousyoublog 西欧中世 岩波新書 エントリ

先日のエントリ「何故、中世の司法制度は「自白」に頼っていたのか?」では西欧中世の自白重視の傾向について簡単にまとめたが、今回のエントリでは現代日本の自白を重視する司法・警察の問題点について分析した本を二冊紹介しようと思う。 自白の心理学 (岩波新書)posted with amazlet at 13.06.26浜田 寿美男 岩波書店 売り上げランキング: 34,205 Amazon.co.jpで詳... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)