はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 対偶

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

「努力すれば報われる」がエグい理由は対偶を考えればよくわかる - それこそ、とめいと。

2016/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メイ 万引 脊髄反射 万引き防止 ボク

2016 - 01 - 11 「努力すれば報われる」がエグい理由は対偶を考えればよくわかる 考え方 「努力すれば報われる」って、面白いよね。それについて遠回りしてなんか書いてみます。 ぼくは、ひねくれ屁理屈野郎なので、強い語調で語られる言葉に対してはすぐに 逆張り したくなって、 脊髄反射 でその言葉を対偶命題に脳内変換してしまいます。 先日、某書店に寄ったのですが、そこに万引き防止のために「万引... 続きを読む

桶屋が儲からないのは風が吹いていないからか - シェイブテイル日記

2015/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シェイブテイル日記 デフレ デフレ脱却 リフレ派 桶屋

まず最初に、金融政策一本槍リフレ派の方にお詫びしなければいけないことがあります。 前回書いたリフレ派の皆さんは、最近お元気でしょうか。 - シェイブテイル日記  で、 「インフレターゲット下の金融政策だけでデフレ脱却できる」の対偶は「デフレ脱却できなければインフレターゲット下の金融政策だけではデフレ脱却は無理」、ではないですね。仰るとおりです。 「風が吹けば桶屋が儲かる」の対偶は「桶屋が儲からない... 続きを読む

「努力すれば報われる」の対偶は、「報われないのは努力していないから」。 - パプキム天国

2015/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パプキム天国 雑記 暴力 才能 成果

2015-05-11 「努力すれば報われる」の対偶は、「報われないのは努力していないから」。 雑記 努力至上主義者ほど、報われなかった努力に対して残酷だよね。天才型努力家のスポーツ選手が、「努力すれば才能がなくてもプロになれる」みたいな勘違いしたことをよく言うのだけれど、無意識的な暴力としか思えない。努力して成果が出たのなら、それは才能があったから。自分の才能に感謝するのがいい。才能のない人間の精... 続きを読む

文学の魔道書『偏愛蔵書室』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

2014/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文学 スゴ本 わたし 魔道書 ナボコフ

いい本を書く人は、いい本を読んでいる。 いわばGIGO(garbage in garbage out)の対偶だね。開高健や池澤夏樹、ナボコフやモームから知った経験則でもあるのだが、これに諏訪哲史を入れるべき。 なぜなら、この『偏愛蔵書室』そのものが魅惑的な書評集であり、見知った本から察するに、惑溺を誘う文学ばかりだから。流行に背を向け、公序良俗クソ喰らえな態度が好きだ。傑作も怪作も分け隔てなく、ペ... 続きを読む

池田信夫「エネルギー問題でバカは99%見分けられる。反原発派はすべてバカ」

2014/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 池田信夫 バカ 反原発派 ikedanob status

池田信夫 ?@ikedanob エネルギー問題は、物事を感情で判断する人と論理的に考える人を識別するベンチマーク。 これだけでバカは99%見分けられる。就職の面接にも使えるんじゃないかな。 https://twitter.com/ikedanob/status/458828957291659264 池田信夫 ?@ikedanob 反原発派はすべてバカだから、その対偶(バカでなければ反原発派ではない... 続きを読む

その時、自然言語は破綻したのか? - dosannpinnのメモ帳

2012/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 命題 文脈 数式 破綻

◇事の起こりーー自然言語の破綻…破綻だって!?嘘だろ承太郎!!◇先日、Twitterを眺めていると、おもしろいツイートが流れてきました。これです。自然言語が形式的な論理操作で破たんする有名な例。命題「叱られないと勉強しない」が真であれば、対偶「勉強すると叱られる」も真である。引用元: Twitterこれは、TLでなされていた議論の中で目にしたもので、文脈としては「数式と自然言語は違う」という文脈の... 続きを読む

Twitter / やまもといちろう: それを排中律といって、詭弁の論述なのだよ。典型的な。 ...

2011/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter kirik Echofon 論述 詭弁

それを排中律といって、詭弁の論述なのだよ。典型的な。対偶は常に真ならず、ってやつだな。 RT @apesnotmonkeys: @kirik @deadletterjp ほう、お前の価値観では人権状況に関する勧告のうち「重大じゃない」とせせら笑うことのできるものがあるわけだ? 具約17時間前Echofonから3人がリツイート 続きを読む

逆,裏,対偶

2010/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 命題 真偽 要約 ページ

【 このページの要約 】 ・ある命題 「p → q」 ( p ならば q ) が真(正しい)のとき,その対偶 は真(正しい)であるが,逆や裏は必ずしも真(正しい)とは限らない. ・ある命題 「p → q」 ( p ならば q ) とその対偶とは真偽が一致するので,対偶の真偽を示せば元の命題の真偽が示せる. ・逆の裏は対偶,裏の逆も対偶,逆の対偶は裏・・・などが成り立つ. ・ 命題 p → q には... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)