はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 家入氏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

家入一真氏「インターネッ党」立ち上げ、2020年までに区長選すべてに候補擁立 - インターネットコム

2014/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 348 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホスティングサービス インターネットコム インターネッ党

東京都知事選挙で敗北した家入一真氏が、新政党「インターネッ党」を立ち上げ、2020年までに東京23区の区長選すべてに候補者を送り込む計画を明らかにし、話題を呼んでいる。2014年6月の中野区長選が最初の一歩となる。 家入氏は、ホスティングサービスを手掛ける paperboy&co. の創業者。都知事選に立候補し、主要候補に続いて得票数5位に入った。都選挙管理委員会によると最終的な得票数は8万8,9... 続きを読む

都知事選:家入氏「上の世代びびらせたかった」 手応えも - 毎日新聞

2014/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手応え 毎日新聞 都知事選 世代 手応

インターネット中心の選挙活動で若年層への浸透を図ったIT会社役員、家入一真氏(35)は午後8時過ぎ、支援者が集まった港区六本木のクラブで「若い世代の声で上の世代をびびらせたかった」と選挙戦への思いを語った。 街頭演説は2度だけ。ツイッターなどを通じた有権者とのやり取りに重点を置き、寄せられた3万件以上の意見を公約にまとめ、選挙資金もネットで集めた。「第1段階としては成功だと思う」とネット選挙の手応... 続きを読む

家入一真氏の有料メルマガついに強制廃刊(2年ぶり2度目) - Hagex-day info

2013/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強制廃刊 Hagex-day info 家入一真氏 ブロマガ

7月18日に「家入一真氏の有料メルマガが再び1ヵ月間配信されなかった件(8ヵ月ぶり2度目)」という日記を書きましたが、あれから全く家入氏の有料メルマガはまったく発行されず。 「有料メルマガの料金だけ徴収して発行しない現代芸術」に挑戦していた家入一真氏ですが、そんな芸術行為は発行元が許してくれなかったようで、メルマガスタンドの「まぐまぐ」「夜間飛行」「ブロマガ」で強制廃刊となったようです。 夜間飛行... 続きを読む

堀江貴文氏がクラウドファンディング「CAMPFIRE」特別顧問就任へーー「ハードウェア10本ぐらいやりたい」

2013/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CampFire クラウドファンディング 堀江貴文氏 堀江氏

思いつきなのかどうなのか。家入一真氏と堀江貴文氏、福岡という同郷を持つ二人が何かやるらしい。そして選ばれたプロジェクトの舞台はどうやらCAMPFIREのようだ。 4月12日に開催された家入氏の出版記念イベントで堀江氏がクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」の特別顧問に就任した。…といってもトークの中の話。 堀江氏は3月27日の仮釈放後、間髪入れず精力的に活動を再開しているようだ。「毎日... 続きを読む

家入氏の有料謝罪メルマガを買ってみた - Hagex-day.info

2012/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hagex-day.info BLOGOS pre ブロマガ

先日お伝えした、家入氏のメルマガ未配騒動。なんと、夜間飛行の社長が謝罪文を出す事態に…(http://yakan-hiko.com/pre/20121113.html)。トップページにリンクを貼ってないのはどーかと思うが→リンクしてありました(コメント欄参照)、コメントを出してるだけとても誠実。 一方、家入氏の有料メルマガを出している、まぐまぐ、BLOGOS、ブロマガは、全然コメントを出してないの... 続きを読む

家入一真はジャック・スパロウみたいなもの: やまもといちろうBLOG(ブログ)

2012/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャック・スパロウ 家入一真 やまもといちろうBLOG 物議

ジャック・スパロウは架空の海賊だけど、ある意味で大航海時代の自由な空気の体現者でもあった。 私は家入氏はそちら系統の人物だと思うし、いろんな意味で好きなようにやればいい、変なことやって物議を醸して、また船を仕立てて馬鹿や間抜けや世間知らずを満載して航海に出て、また変なことやって物議を醸して、というのが、彼の呼吸が止まる日まで続けるのだろうと思う。 studygiftは「もったいなかった」―やまもと... 続きを読む

studygiftは「もったいなかった」―やまもといちろう×家入一真対談【前編】 (1/2)(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス)

2012/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 353 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BLOGOS liverty studygift ひとこと

BLOGOS編集部のひとこと ネット上で注目を集め続けるやまもといちろう氏と家入一真氏に対談を行っていただきました。気になるstudygiftにはじまり家入氏が立ち上げたliverty、メルマガをはじめとしたWebコンテンツまで縦横無尽に繰り広げられた濃密な対談から、今回は前編をお送りします。 BLOGOSメルマガでは、やまもといちろうメルマガ「人間迷路」、家入一真のメールマガジン「生け贄スタイル... 続きを読む

「ITベンチャー社長に聞く!」: 第1回:引きこもりから社長へpaperboy&co.社長 家入一真氏(前編)

2008/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 家入一真氏 ITベンチャー社長 社長 前編 ブログサービス

レンタルサーバーサービス「ロリポップ!」や、ブログサービス「JUGEM」などの提供で知られる“ペパボ”ことpaperboy&co.(ペーパーボーイアンドコー)。「2manji」などのユニークなサービスを次々にリリースすることでも知られる。  社長の家入一真氏は、2007年には“元引きこもりのIT社長”として内閣メールマガジンにも登場したことでも話題になった。家入氏はどんな思いで起業し、また東京への... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)