はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 天邪鬼

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

🌻NISAをはじめて323日🍉 - 素直な天邪鬼

2024/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抜け殻 拍手 NISA 去年 チャレンジ

NISA みなさんNISAしてますか? (セコムしてますか?) 私は去年の夏🌻に はてなブログをはじめたり (ちなみに8/8で1年になります) NISAの勉強をしました📝 (もう勉強した内容忘れましたw) 去年の夏は🍉 なぜか色々とチャレンジ🔥 したかったんですね~ (過去の自分に👏拍手) 今は抜け殻のようです 魂抜けてます akiko4... 続きを読む

“読者への嫌がらせ”のためにわざと乱丁・落丁・無裁断 印刷会社にお断りされまくった東方projectの同人誌『この作者、天邪鬼につき』 - ねとらぼ

2020/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 365 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 装丁 東方Project 嫌がらせ コンセプト 落丁

同人誌制作者さんに作品へのこだわり、思い入れなどを伺う読者応募企画「装丁にこだわりまくった同人誌、教えてください」。今回は「“わざと乱丁・落丁・無裁断”というハチャメチャなコンセプトにした結果、印刷会社に断られまくった」という作品のお話を伺いました。……というか、最終的によく刷ってくれるところ見つか... 続きを読む

「デザインの仕事ができるなら不幸になってもよかった」枌谷 力さんの天邪鬼なデザイナー人生 | ReDesigner Magazine

2018/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BtoBマーケティング 株式会社ベイジ 枌谷さん 選択肢 枌谷

枌谷さんは、BtoBマーケティングやUX/UIデザインを得意とするWeb制作会社、株式会社ベイジのデザイナー兼経営者。元々は営業出身という異質なバックグラウンドを持つ枌谷さんが、どのようにしてデザイン×経営というキャリアにたどり着いたのか。デザイナー職ではない方にも、キャリアの選択肢としてご覧いただけるお話を... 続きを読む

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: ブロガーが選ぶ「2005年に読んだベスト」まとめ

2006/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブロガー スゴ本 わたし あなた 力学

本屋に並んでいる「この○○がスゴい!」に天邪鬼な視線を。商業主義に毒されたとまで言わんが、いろんな力学・政治学が働いている。 なぜなら、「この○○がスゴい!」は、出版年やジャンルという縛りがあるから。あるいはライターの意地(というか見栄)が作用して「いまさらこれを採るの?」「なんでこれ入れないの?」の有言無言のツッコミにキーボードも湿りがちになるから。 むしろブロガーが強力にプッシュする「これ読め... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)