はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 天体望遠鏡

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁 | NHK

2022/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 310 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皆既月食 双眼鏡 皇居 三脚 宮内庁

宮内庁は、天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真を22日、公表しました。 写真は全部で7枚で、天皇陛下が先月8日の夜、皇居で撮影されました。 皆既月食の始まりから終わりまでの経過がとらえられています。 側近によりますと、カメラを三脚に据えて撮影されたということで、皇后さまと愛子さまも天体望遠鏡や双眼鏡で... 続きを読む

月のクレーターもくっきり 学研が「本気で作った」天体望遠鏡キット、2750円で発売 - ITmedia NEWS

2020/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クレーター 接眼レンズ 凹レンズ ガイドブック 凸レンズ

視野が広いケプラー式望遠鏡。凸レンズと凹レンズを組み合わせて色のにじみを少なくした光学ガラス製アクロマートレンズを対物レンズに採用した。接眼レンズは、12倍と25倍の2種類のユニットがあり、明るい12倍レンズで星を探したり、25倍レンズで月のクレーターをくっきり見たりできる。 ガイドブックでは、天体望遠鏡... 続きを読む

摂氏1300度にも達する木星の大赤斑上空 - アストロアーツ

2016/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熱源 上層大気 NASA 大気 上空

赤外線観測で木星の上層大気の温度を調べたところ、大赤斑の上空が周囲よりもかなり高いことが明らかになった。 【2016年7月29日 Boston University 】 太陽から遠く離れている木星は低温の世界だと思われがちだが、その大気の上層部は摂氏500度以上もある。「熱圏」と呼ばれるこの層の存在は地上の天体望遠鏡やNASAの探査機ボイジャーによって40年前に明らかにされたが、その熱源は今でも不... 続きを読む

いつでも宇宙はあこがれだった。古代から近代にかけて描かれた11の美しい星図 : カラパイア

2015/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 近代 古代 ザクセン アンハルト州

人類は大昔から宇宙に想いを馳せ、その姿を知ろうとしてきた。ここで紹介するのは、それぞれの時代に描かれた11枚の星図である。高度な天体望遠鏡がない時代、それでも人々は遠い宇宙に思いを馳せ、そこに希望を見いだしていたのかもしれない。 1. 古代の天文学(BC2000〜1600年) 1999年、ドイツ、ザクセン=アンハルト州で盗掘されたネブラ・ディスクは人類最古の天文盤であり、かつ最古の天体図である。直... 続きを読む

ASCII.jp:世界中のカメラレンズが安くなる? 岩谷産業、世界初の蛍石人工合成技術を確立

2014/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩谷産業 確立 全量輸入 ASCII.jp カメラレンズ

合成した高純度フッ化カルシウム(蛍石) 岩谷産業は10月14日、蛍石(フッ化カルシウム)の人工合成技術を世界で初めて確立したと発表した。 蛍石はカメラや天体望遠鏡の高品質レンズといった光学結晶材料として用いられる物質。天然資源として中国から全量輸入に頼っており、品質のばらつきや価格変動が激しいため、レンズメーカーなどでは安定供給が課題となっていた。 合成したCaF2から結晶化したレンズの透過率(天... 続きを読む

星空の写真にチャレンジしてみませんか? | 富士フイルム

2014/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士フイルム 星空 避暑 満天 赤道儀

夜に、ふと空を見上げると満天の星空だったことはありませんか?数限りない星々が輝く夜空はロマンを感じさせてくれますね。気温が下がってくる秋から冬は、きれいに見えるものです。春・夏はまた違った星座が見えますし、暑い夏には避暑もかねて、涼しい高原で星空を撮影してみるのはいかがでしょうか? 天体写真には、星の動きを追尾する赤道儀や天体望遠鏡を使用して撮影する方法もありますが、この撮影ガイドでは、特別な機材... 続きを読む

【完全保存版】手持ちのカメラで月をキレイに撮影する方法![満月から三日月まで] | studio9

2013/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 望遠レンズ 三日月 満月 入門モデル 程度

誰もが一度は写真を撮ろうとしたことがある月。普通の撮り方ではなかなか上手く撮れないと思いますが、実は設定が決まっているため正しい設定で撮りさえすれば誰だってキレイに簡単に撮ることができます。 今回は月の撮り方を全部まとめた完全保存版をお届けします! 望遠レンズがあれば誰だって簡単に撮れます ! 上記のような写真、天体望遠鏡がなければ撮れないと思っていませんか? 実はこの程度の月であれば入門モデル一... 続きを読む

これはちょっと珍しい、学校や教育関係のアイテム全200種類のアイコン素材 -Freepik | コリス

2013/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip freepik コリス 定規 万年筆 コンパス

鉛筆や万年筆、定規、コンパス、ノート、グラフ、チャート、実験器具、顕微鏡、天体望遠鏡など、学校や教育関係のアイテムが全200種類揃ったアイコン素材を紹介します。 A free education icon set 先日、当サイトで行ったアイコン配布のコラボ企画のFreepikの新作アイコンで、ここだけの話、前回反響が予想以上だったので次回もあるかもです。 募集はcoliss@twitterでするの... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)