はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大野左紀子さん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

大野左紀子さんのツイート: "RT 「セクハラ」という言葉は当時かなり反発や嘲笑も招いていた記憶。 どちらの言葉も、言えないでいたことを形にし見えなかったことの可視化を促した。で

2018/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 嘲笑 グラデーション セクハラ 人類 記憶

RT 「セクハラ」という言葉は当時かなり反発や嘲笑も招いていた記憶。 どちらの言葉も、言えないでいたことを形にし見えなかったことの可視化を促した。でもそこにあるグラデーションへの対応力を、人類はまだ開発できてない感じ。 続きを読む

はてなブックマーク - 大野左紀子さんのツイート: "男性にとっても女性にとっても「女」は謎に満ちた「異なる者」=「異性」。女自身にとっても女は謎。その謎をもっとも多様に纏ってい

2018/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異性 表象 性差別構造 ツイート はてなブックマーク

世の中 大野左紀子さんのツイート: "男性にとっても女性にとっても「女」は謎に満ちた「異なる者」=「異性」。女自身にとっても女は謎。その謎をもっとも多様に纏っているように見えるのは若い女性。表象になぜ若い女性が多いのか(男だけでなく女もそれを欲望する)を性差別構造という解答以外で考えると、こういうこ... 続きを読む

大野左紀子さんのツイート: "「女」とは、男が創造した、男という存在を根拠づけるファンタジーだとしよう。それが圧倒的な量で生産されてきた中で、異性愛者の男性が自らの欲望につい

2018/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欲望 ファンタジー 成り行き 自ら ツイート

「女」とは、男が創造した、男という存在を根拠づけるファンタジーだとしよう。それが圧倒的な量で生産されてきた中で、異性愛者の男性が自らの欲望について「無邪気なまでの自己肯定感」を抱くことは、この社会ではある程度は自然な成り行きだ。 続きを読む

大野左紀子さんのツイート: "男性にとっても女性にとっても「女」は謎に満ちた「異なる者」=「異性」。女自身にとっても女は謎。その謎をもっとも多様に纏っているように見えるのは若

2018/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 363 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異性 表象 性差別構造 ツイート 男性

男性にとっても女性にとっても「女」は謎に満ちた「異なる者」=「異性」。女自身にとっても女は謎。その謎をもっとも多様に纏っているように見えるのは若い女性。表象になぜ若い女性が多いのか(男だけでなく女もそれを欲望する)を性差別構造という解答以外で考えると、こういうことではないかと。 続きを読む

大野左紀子さんのツイート: "(昔のネット(主にはてなダイアリー)でのオタク論議やモテ/非モテ論議、中には「過激」な人もいたけど、当事者の意見は今よりずっとバラエティがあった

2018/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイアリー 双方 バラエティ 当事者 ツイート

(昔のネット(主にはてなダイアリー)でのオタク論議やモテ/非モテ論議、中には「過激」な人もいたけど、当事者の意見は今よりずっとバラエティがあったような気がする。今は双方の極端な意見が目立って、だいぶ硬直してきているように感じる。 続きを読む

大野左紀子さんのツイート: "オタクの人の欲望が(ほとんど)ファンタジーの中で完結しているということを頭では理解しても、さまざまな性差別や暴力に晒されてきた女性にとって、その

2018/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 374 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欲望 ファンタジー オタク 暴力 もん

オタクの人の欲望が(ほとんど)ファンタジーの中で完結しているということを頭では理解しても、さまざまな性差別や暴力に晒されてきた女性にとって、その表現が感覚的に受け入れられんということもあるのよ。女性に性暴力振るったことなどないオタクの人にとっては理不尽ないちゃもんだろうけど。 続きを読む

大野左紀子さんのツイート: "萌え絵っぽいイラストはこの10年位で急速に増えたなという体感はある。増えた理由は端的に売れるからだ。それを看板にすれば売れるという仕組みがあるから

2018/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 体感 看板 ツイート 理由 10年位

萌え絵っぽいイラストはこの10年位で急速に増えたなという体感はある。増えた理由は端的に売れるからだ。それを看板にすれば売れるという仕組みがあるから増えた。圧倒的に資本主義的要請の中での話なのだ。ある方向から見れば「表現の自由」に見… https://t.co/JdMmK8FUSt 続きを読む

大野左紀子さんのツイート: "そのうち、ちょっと用事で肩を叩くのも単にお茶に誘うのもダメなのか!?という感じになると思う(もうなっているかも)。でもそういう危惧を覚えるのは大

2018/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 危惧 用事 うち お茶 ツイート

大野左紀子 @ anatatachi_ohno ● 文筆&大学非常勤。趣味はきものとわんこ。 ● 著書『アーティスト症候群』『アート・ヒステリー』『「女」が邪魔をする』『あなたたちはあちら、わたしはこちら』他。共著『ラッセンとは何だったのか?』他。 ● ForbesJAPANで映画コラムを月2で連載中。 ● 詳しいプロフィールなどはリンク先からどうぞ↓ 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)