はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 大差なく

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

仮想通貨の無断採掘で逆転無罪判決 最高裁「許容範囲」

2022/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 1199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最高裁 ウェブデザイナー 逆転無罪判決 採掘 無断採掘

他人のパソコンを無断で使って暗号資産(仮想通貨)のマイニング(採掘)をするプログラムをウェブサイトに置いたとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナー、諸井聖也被告(34)の上告審判決が20日、最高裁であった。第1小法廷(山口厚裁判長)は「パソコンに与える影響はネット広告と大差なく、社... 続きを読む

自衛隊の自殺者は本当に多いのか? 数字の読み間違いこそが最大の「悲劇」だ  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

2015/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 深層 高橋洋一 悲劇 自衛隊 講談社

筆者が最も許しがたいこと 筆者はちょっとした疑問をツイートすることがある。6月17日、週刊現代の「どう考えても普通じゃない なんと自殺者54人! 自衛隊の『異常な仕事』」(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43700)に対し、 きちんと計算しなさい。10万人あたりの自殺率は30~40人程度。これは自衛隊の自殺率と大差なく、事務職公務員より高いが、農林漁業、鉱業... 続きを読む

実名・匿名論争が論じるべきテーマはたった一つ: 304 Not Modified

2009/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 218 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実名 Not Modified 戸籍 匿名論争 リターン

それは繋がり。 実名・匿名論争は定期的に起こるが、たいてい発端は決まっている。ある実名ユーザが匿名ユーザに何か言われたが言い返せない。みんな実名にしろ!みたいな感じ。それに対するリターンも大差なく、実名にはリスクがある!愛着あるハンドルネームと名無しさんは違う!例え、HNでも戸籍でなければ匿名だ!戸籍だって変更できる!なんて感じで。それなりに年々パワーアップはしてますが、結局は繋がりにたどり着くと... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)