はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 国際交流拠点

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

公募少数も社内選考で大逆転 山手線「高輪ゲートウェイ」 - 毎日新聞

2018/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高輪ゲートウェイ 芝浦 毎日新聞 田町 高輪

JR東日本は4日、2020年春に暫定開業する山手線の田町―品川駅間の新駅名を「高輪ゲートウェイ」に決定したと発表した。 今年6月に公募したところ6万4052件の応募があり、トップは「高輪」の8398件、次いで「芝浦」4265件、「芝浜」3497件。高輪ゲートウェイは36件だったが、社内選考委員会は「品川再開発で国際交流拠点を... 続きを読む

品川は大丸有と並ぶか、鍵は京急線の地平化|日経BP社 ケンプラッツ

2014/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 丸の内 ケンプラッツ ガイドライン案 インフラ整備 有楽町

品川は大手町や丸の内、有楽町と並ぶ「国際交流拠点」となるか。東京都が7月17日に公表した「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014」から将来像を読み解く。 都が示したガイドライン案は、約630ヘクタールの広大なエリアを対象とする。都心最後の大規模土地利用転換を見据え、街づくりやインフラ整備の方向性を打ち出した。8月をめどに正式決定する。 品川駅周辺は東京の南の玄関口として成長してきたものの... 続きを読む

品川駅周辺 東京都が国際交流拠点に NHKニュース

2014/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 品川駅周辺 NHKニュース 東京都

羽田空港に近く、将来、リニア中央新幹線の始発駅ができる品川駅の周辺地域について、東京都は再開発に向けた指針の改定案をまとめ、海外の企業や大規模な国際会議の誘致などを進め、ビジネスや国際交流の拠点を目指す方針を示しました。 JR品川駅は羽田空港とのアクセスがよく、将来、リニア中央新幹線の始発駅ができるほか、山手線の田町駅との間には6年後までに新駅も整備される予定で、周辺地域は国内外をつなぐ拠点として... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)