はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 国立国語研究所

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」(佐藤 喬) @gendai_biz

2024/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gendai_biz 読み書き 識字率 作文 庶民

「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」 江戸の庶民は文字が読めた? まるで人間のような自然な作文をするAIが話題になった2023年、いくつかの新聞が、「読み書き」を巡る目立たないニュースを報じた。それは、国立国語研究所(東京)が、1948年以... 続きを読む

リクルートのAI研究機関、国立国語研究所との共同研究成果を用いた日本語の自然言語処理ライブラリ「GiNZA」を公開 | Recruit - リクルートグループ

2019/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北村吉弘 recruit GINZA Python 本社

株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社である株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村吉弘、以下リクルート)は、このたび、当社のAI研究機関であるMegagon Labsより、国立国語研究所との共同研究成果の学習モデルを用いたPython(※1)向け日本語自然言語処理オープンソースライ... 続きを読む

258億語の日本語コーパスをウェブで公開~国立国語研究所 -INTERNET Watch

2017/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 951 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip INTERNET Watch 日本語コーパス ウェブ 岩崎

ニュース 258億語の日本語コーパスをウェブで公開~国立国語研究所 言語研究や自然言語処理技術開発での基礎資料 岩崎 宰守 2017年3月6日 14:51  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所は、258億語規模の「国語研日本語ウェブコーパス(NWJC)」と、これを対象にした検索システム「梵天」を3月7日より一般公開する。  生活で使われた書きことばや話しことばのデータを大量に集積し... 続きを読む

国立国語研究所が「学術情報交換用変体仮名」データベース試験公開、文字画像のPNG/JPGファイルをCCライセンスで提供 -INTERNET Watch

2015/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PNG jpgファイル INTERNET Watch 字形

ニュース 国立国語研究所が「学術情報交換用変体仮名」データベース試験公開、文字画像のPNG/JPGファイルをCCライセンスで提供 (2015/10/20 15:52) 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所(NINJAL)は、ウェブサイトで公開しているデータベース集として「学術情報交換用変体仮名」の試験提供を開始した。 293文字の文字画像(字形)と変体仮名番号の一覧のほか、各種字典や... 続きを読む

横浜発祥じゃないじゃん なぜ横浜弁に?:朝日新聞デジタル

2015/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 語尾 本家 山梨 三河地方

「そう言ったじゃん」「いいじゃんよ」。語尾につく「じゃん」は横浜弁とも言われるが、長年方言を研究し、国語審議会委員も務めた国立国語研究所の井上史雄客員教授(72)は「横浜発祥ではありません」。なぜ横浜弁として知られるようになったのか――。 「三河地方(愛知県)では昔からじゃんを使っている」「山梨こそ本家だ」。井上名誉教授が以前、あるテレビ番組で「じゃん」について話をしたら、各地から名乗りが上がった... 続きを読む

「鼻濁音」来世紀ほぼ消滅? もともと使わない地域も…:朝日新聞デジタル

2015/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガギグゲゴ 濁音 消滅 来世紀 発音

日本語で優しく響く発音とされるガ行の「鼻濁音(びだくおん)」を日常生活で使う人は5人に1人しかおらず、全国的に著しく衰退しつつあることが、国立国語研究所の調査でわかった。来世紀には東北地方でわずかに残るだけとなり、それ以外の地域は消滅する可能性が高いという。 ガギグゲゴには通常の濁音と、息を鼻に抜いてやわらかく発音する鼻濁音がある。たとえば「学校」のガは通常の濁音で、「鏡」のガは鼻濁音で発音する。... 続きを読む

「鼻濁音」来世紀ほぼ消滅? もともと使わない地域も… (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2015/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガギグゲゴ 濁音 消滅 来世紀 発音

日本語で優しく響く発音とされるガ行の「鼻濁音(びだくおん)」を日常生活で使う人は5人に1人しかおらず、全国的に著しく衰退しつつあることが、国立国語研究所の調査でわかった。来世紀には東北地方でわずかに残るだけとなり、それ以外の地域は消滅する可能性が高いという。 ガギグゲゴには通常の濁音と、息を鼻に抜いてやわらかく発音する鼻濁音がある。たとえば「学校」のガは通常の濁音で、「鏡」のガは鼻濁音で発音する。... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)