タグ 図書館学徒未満
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersFGO2019年バレンタインイベント「ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本」登場書籍一覧 - 図書館学徒未満
FGOの新バレンタインイベントが図書館で心よりお慶び申し上げます。本記事は「ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本」イベントをきっかけに登場する本を読んでみたいというマスターの皆様に捧げます。 ストーリー、ならびにクエスト中に(敵として)登場する本を挙げます。実在する本のみ一覧し、実在が確認... 続きを読む
「本が売れないのは図書館が本を貸すからだ」問題の立証をできる範囲でやる - 図書館学徒未満
2017 - 11 - 02 「本が売れないのは図書館が本を貸すからだ」問題の立証をできる範囲でやる 「本が売れないのは図書館が本をタダで貸すからだ」という主張がある。その反論も、先行する実証研究もいくつかあるけれど、いまいちこの主張の真偽を決定するには至らない。 図書館貸出冊数が書籍販売金額に与える影響の計量分析の一考察 「本が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみま... 続きを読む
一年間の新刊貸出猶予にあたって、図書館から出版社にお願いがあります - 図書館学徒未満
2015-11-14 一年間の新刊貸出猶予にあたって、図書館から出版社にお願いがあります 今月開催された図書館総合展において、新潮社の社長が図書館に対し一年間の貸出猶予を求めるとした報道が出ています。 news.tbs.co.jp 一応この場にいた人間としまして、本発言のニュアンスをできる限り正しくお伝えしますと あくまで「特定のタイトル」の貸し出しに対し「一定の配慮」を求める「お願い」であり、強... 続きを読む
図書館は格差の固定や再生産に加担しているかもしれない問題 - 図書館学徒未満
2015-10-26 図書館は格差の固定や再生産に加担しているかもしれない問題 図書館 武雄市図書館にTSUTAYAの在庫が押しつけられる - Togetterまとめ http://t.co/HqIGyCuNHr @togetter_jpさんから 文化資本の格差是正装置でもある図書館が金儲けの道具になるのってなかなか皮肉の効いた事態だよね。 — 新橋九段 (@kudan9) 2015, 8月 10... 続きを読む
(※図書館話です)主人がパスファインダーブログを開設して一か月が経ちました…… - 図書館学徒未満
2015-03-11 (※図書館話です)主人がパスファインダーブログを開設して一か月が経ちました…… タイトルは釣(ry 事の発端は畏友 id:Koshian 氏とのこんな会話でした。 @liliput_xxx なるほどパスファインダー。俺らがポインタと呼ぶやつですね。今ならアフィリエイトでそうした仕事にも報酬が得られる可能性もありますし、すばらしい仕事になる予感がしますね— Sugano Yos... 続きを読む
【悲報】amazonの書誌情報管理がマジクソな件について - 図書館学徒未満
Amazonで『不思議の国のアリス』を買おうとします ↓Kindle版があるのでクリックします ↓!!!!???? 結論から言おう。Amazonはルイス・キャロル原作の『不思議の国のアリス』というタイトルの本なら絵本と文庫本はおろか、訳者が違おうが出版社が違おうが「全部同じ本」として扱っている。 もうちょっと細かい話をする。Amazonは商品管理においてASINコードと言う独自の商品管理番... 続きを読む
誰かを教えることになったあなたへ -IDへの招待 - 図書館学徒未満
これ読んどけ。最悪どちらか片方でいいから。インストラクショナルデザイン―教師のためのルールブック作者: 島宗理出版社/メーカー: 米田出版発売日: 2004/11メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 71回この商品を含むブログ (36件) を見るパフォーマンス・マネジメント―問題解決のための行動分析学作者: 島宗理出版社/メーカー: 米田出版発売日: 2000/03メディア: 単行本購入:... 続きを読む
「『民間企業は図書館の運営には向かない』論のウソ」を読んで: 日々記―へっぽこライブラリアンの日常―
またまたお久しぶりです。約6ヶ月ぶり、本年3記事目の執筆となります。 本記事は、aliliputさんのブログ 「民間企業は図書館の運営には向かない」論のウソ - 図書館学徒未満 を読んでの感想です。 まず、上の記事を、「圧縮新聞」並みにもの凄く論旨を端折ると以下のとおりとなるかと思います。これは端折りすぎているので、きちんとした内容は元記事の方をお読みください。 公共案件には絶大なブランド力とそれ... 続きを読む