はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 受動喫煙防止対策

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

がん患者「働かなければいいんだ」 大西議員が発言謝罪:朝日新聞デジタル

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大西議員 朝日新聞デジタル 発言謝罪 がん患者 おわび

受動喫煙防止対策の強化策を議論した15日の自民党厚生労働部会で、大西英男衆院議員が「(がん患者は)働かなければいいんだよ」と発言していたことがわかった。大西議員は22日、取材に「がん患者や元がん患者の皆様のお気持ちを傷つけたことをおわび申し上げます」と謝罪した。 部会は非公開。朝日新聞の取材によると、飲食店の客や従業員の受動喫煙をどう防ぐかを議論する流れで、三原じゅん子参院議員が「患者側は店や仕事... 続きを読む

自民議連が「対案」 「喫煙は憲法の権利」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

2017/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対案 FNN 野田 自民党 自民議連

自民議連が「対案」 「喫煙は憲法の権利」 フジテレビ系(FNN)  3/7(火) 18:17配信 政府が進める受動喫煙防止対策に対し、自民党の「たばこ議員連盟」は7日、飲食店などは表示をすれば、喫煙や分煙を可能とする「対案」をまとめた。 自民党たばこ議連の野田 毅会長は「(厚労省案は)より原理主義的に進めようという内容」と述べた。 自民党のたばこ議連がまとめた対案は、「喫煙を愉しむ(たのしむ)こと... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)