はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 原発保有国

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

知らないのは日本人だけ?(Part2)「原発は安い」という作られた神話  JBpress(日本ビジネスプレス)

2011/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天然ガス 石炭 JBpress 木材 石油

(Part1)の記事「知らないのは日本人だけ? 世界の原発保有国の語られざる本音」はこちらです。 人類はエネルギー源として、石油、石炭、天然ガス、原子力などを用いている。ただ、石炭を使うようになったのは、ここ200年のことだ。石油は100年、天然ガスは60年、原子力は40年ほどの歴史しかない。それまでは、燃料として木材を使ってきた。 技術の進歩によって、次々に新たなエネルギーが出現したが、それが広... 続きを読む

知らないのは日本人だけ?世界の原発保有国の語られざる本音  JBpress(日本ビジネスプレス)

2011/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JBpress 本音 日本ビジネスプレス 世界 日本人

4月の最終週に、ドバイ経由でエチオピアに出張した。出張ではホテルのロビーなどで外国人と何気ない会話を交わすことも多いのだが、今回出会った人々は、私が日本人と分かると、異口同音に「FUKUSHIMA」について聞いてきた。世界の人々が原発事故に関心を寄せているのだ。福島は広島、長崎と共に、広く世界に知られた地名になってしまった。 日本はこれからも原子力発電を続けるべきであろうか。それとも、原発は取り止... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)