はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 原発そのもの

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

反原発派の人が、原発そのものよりも人を殺しているという事実 : プログラマからみた本やら経済やらファッションやら

2012/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ 鼻血 死者 原発 反原発派

3月14 反原発派の人が、原発そのものよりも人を殺しているという事実 カテゴリ:徒然 東日本大震災から1年が経つというのに原発に関する話題はまだまだ世間を騒がせていますね。改めて事実を確認すると今回の地震による原発事故での死者は”0人”です。 そんな事実を突きつけられたら反原発派の人は面白く無いですよね。当然、色んな現象を原発のせいにでっち上げるしかありません。 鼻血を出した子供を原発のせいにした... 続きを読む

Twitter / まめたぬき: まあ、反原発については、原発そのものの是非よりもむし ...

2011/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Janetter genpatsu Twitter タヌキ

まあ、反原発については、原発そのものの是非よりもむしろ「反原発運動を好きか嫌いか」が、原発推進か否かに影響を与えてると思う。要は反原発運動そのものが嫌われてるんだよね。そしてそこに気づかず、反原発は正義とばかりどんどん強気になる反原発派がいて、もっと嫌われる。#genpatsu 約21時間前 Janetterから 続きを読む

NEWSポストセブン|東大名誉教授 原発の代替発電手段・本命は「地熱発電」

2011/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 地熱発電 反発 興味深い 電力供給

原子力は現在、日本の電力供給の約4分の1を占めている。しかし、福島第一原発の事故を受け、その見直しは避けられない。原子力に替わる新たなエネルギーは何か。エネルギー問題に詳しい東大名誉教授の安井至氏の提言は興味深い。* * * 1000年に1回といわれる大災害とはいえ、現実に原発に事故が起きてしまった。住民の反発も考えられ、今後、福島の原発を使うことはできないだろう。原発そのものへの反発が高まり、別... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)