はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 十字ボタン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

ファミコンのコントローラーボタンコレクション、Nintendo TOKYOポップアップストアで先行販売 - Engadget 日本版

2021/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファミコン カプセルトイ NES 先行販売 先行

任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO」のPOP-UP STOREにて、カプセルトイ「コントローラーボタンコレクション」が先行発売されます。価格は各500円です。 全7種類で、ファミリーコンピューターと海外で発売されたNES、それぞれの十字ボタン、START SELECTボタン、A・Bボタンの他に1種シークレットが用意されて... 続きを読む

ゲーム機のコントローラ風ボタンで操作するBluetoothヘッドホン「16-Beat」 - CNET Japan

2017/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bluetoothヘッドホン Kickstarter

取り上げることがすっかり少なくなったBluetoothヘッドホンだが、今回は見た目が魅力的な「 16-Beat 」を見つけたので紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 16-Beatは、耳を覆うイヤーカップがゲーム機のコントローラによく似たデザインのヘッドホン。右耳側に4つのボタン、左耳側に十字ボタンがある。 Bluetoothで音楽プレーヤやスマー... 続きを読む

人気アニメのキャラクターが奇跡の共演! 『ミラクルガールズフェスティバル(仮題)』PS Vitaで今冬発売決定 - ファミ通.com

2015/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一堂 ターゲット 照明 アイコン ダンス

本作は、人気アニメのキャラクターたちが一堂に会し、ライブパフォーマンスをくり広げるリズムゲーム。リズムゲームパートは『プロジェクト ディーヴァ』シリーズのゲームエンジンを採用。○×△□ボタンと十字ボタンを使い、画面内に出現するターゲットにアイコンが重なる瞬間に対応するボタンを押すシンプルな操作で、誰でも気軽に楽しむことができる。 またゲーム中は、作品やキャラクターの個性を引き立たせるダンス、照明や... 続きを読む

スマホにちょうどよさそう。超ミニなゲームコントローラー「インパルス」 | TABROID(タブロイド)欲しいアンドロイドアプリをギュッと凝縮!

2013/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TABROID おもて iPhone Impulse 凝縮

これは日本でも売ってほしい。 スマートフォンでゲームをするときには、ゲーム用のコントローラーが欲しくなりますが、スマホサイズのコントローラーでも、いつも持ち運ぶにはちょっと邪魔。でも、このコントローラー『iMpulse(インパルス)』なら、キーホルダーにぶらさげてどこにでも持っていけます。 iMpulseはiPhoneやAndroidにブルートゥース通信でつなぐコントローラー。オモテに十字ボタンと... 続きを読む

十字ボタン・アナログスティックを搭載したiPhone用スライド式ゲームコントローラ『BladePad』 - Touch Lab - タッチ ラボ

2012/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone アナログスティック アクセサリ ゲーマー 相性

Touch Lab - タッチ ラボ:iPhone・iPod touch・iPadのニュース、便利な使い方、アプリとアクセサリのレビューをお届けする情報サイト iPhoneのタッチパネルと加速度センサーは、ボタンよりも操作が直感的なため、ゲームの分野でそれまでになかった新しいタイトル・遊び方を生み出してきました。とくに普段あまりゲームをしないカジュアル・ゲーマーとの相性がよく、App Storeで... 続きを読む

[CSS]拡大表示する際、CSS3でぼよよ~んとしたアニメーションを加えるチュートリアル | コリス

2012/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス div チュートリアル CSS アニメーション

十字ボタンをクリックすると、パネルがスライド表示され、各アイテムをクリックすると、バウンドのアニメーションを伴って、ぼよよ~んと拡大表示されます。 デモページ 実装 HTML 中央に配置する領域をdiv要素で確保し、スライドするパネルはdiv要素で、各アイテムはリスト要素で実装します。 <div id="item-receiver"></div> <div id="thumbnail-wrappe... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)