はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 加湿器

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

加湿器は、象印かダイニチが良いよ

2024/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 611 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイニチ anond 象印 コスパ 湿器

加湿器の選び方まとめ電気代が高くても良い:象印の電気ポット型 コスパも大事、簡単な手入れくらいはできる:ダイニチ。 避けるべき:超音波式、300ml/時間未満の加湿能力、3L以下しか水の入らない加湿器 ある程度の加湿能力は当然必要300ml/時間程度の能力がない加湿器はそもそも十分部屋を加湿できませんし、3L程度の... 続きを読む

象印の加湿器が最高で当面これしか使いたくないという話 - たごもりすメモ

2023/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 720 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip りすメモ 象印 Twitter tagomoris tl;dr

ちょっとTwitterに書いたら食い付いてくる人が多かったので、ではアピールしとこうと思った。 象印の加湿器、とにかく手入れが簡単でこれ以外の加湿器はもう二度と買う気がないというくらい最高— tagomoris (@tagomoris) 2023年1月7日 TL;DR 衛生面などを考えると加熱式加湿器*1を使いたい 加熱式加湿器は加熱部に残留物... 続きを読む

2012年 反響の多かったもの - まとめのインテリア / デザイン雑貨とインテリアのまとめ。

2012/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 1545 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反響 インテリア デザイン雑貨 まとめ Tulip

今年もお世話になりました。 2012年 反響の多かったもの Tweet チョコボール箱がぴったり納まります。 森永チョコボール木製ケース 森永チョコボール専用の木製ケースです。 くちばしの部分は、ちゃんと空いています。 ふぅ~ お鍋の季節かぁ~。 concombre 温泉おたまホルダー あごにおたまを引っ掛けて固定します。普段はくつろいでいます。 コップに水を入れて加湿器を作ろう。 TULIP S... 続きを読む

【2ch】ニュー速クオリティ:知らない人は損してるなあと思うこと

2009/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 849 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュー速クオリティ 2ch 要注意 病気 季節

知らないと損するってか、知らないと病気になること。 これからの季節、加湿器を使うに当たって やっすい加湿器を使ってるor買おうと思ってる人は要注意。 "加湿器病"でググってみれ。 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)