タグ 初見殺し
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users「祐」や「佑」が苦手
人の名前に使われてる「祐」や「佑」の字が前から苦手だ。 まずこの二文字の字面が似てるので、どっちがどっちかが分からなくなる。ディスプレイの小さな文字で見ているとぱっと見一緒に見えて困る。 あと読み方の幅が広すぎる。一文字だと、「ゆう」なのか「ひろし」なのか「たすく」なのかが分からない。初見殺しで困... 続きを読む
「初見殺しの看板」看板の赤インクだけが消えちゃって文が変わっちゃうやつの最悪の例がこちら「これはひどい」
猫と人間が付属している眼鏡💙💛 @sankyoh 締め切り駆動型ライフスタイル。ネルー値はいつも1桁。h-indexは16。「猫」と「人間が付属している『眼鏡』」。Journal of Scientific Kusoreplology唯一の掲載者。 note.com/sankyoh 続きを読む
高知の路面電車は対向車の真っ正面に突っ込んでくる?「初見殺し!」「仕様です」
尾久の人 @X_584 寝る前に再度補足。 「歩行者横断妨害では?」というリプが複数寄せられましたが、信号付きの横断歩道で、歩行者信号は赤なので問題ありません。 画質が荒いため見づらいかもしれませんが、ご了承ください。 pic.twitter.com/1vnel4vaHT 2022-03-19 23:04:14 続きを読む
「どの駅からもまんべんなく遠い」『動物の絵』展が開催中の府中市美術館、交通アクセスが初見殺しだけどぴよぴよ鳳凰に会えるぞ
森ゆきえ@漫画家 @medakanoyukie その① 府中市美術館で今年もピヨピヨ鳳凰に会えた記念に ピヨピヨまんが描きました。 地方から初めて府中市美術館に行く人は 参考にどうぞ… #府中市美術館 pic.twitter.com/6auuhdMv1z 2021-11-07 05:59:05 続きを読む
アメリカ人に朝一で仕事を依頼したら "Ten four." と言われ、意味を取り違えて困惑「なにその初見殺し」
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG アメリカ人に朝一で仕事を依頼したら"Ten four."と言われ「10時4分までにやってくれるのか。何か中途半端な時間だけど早くて助かる」と思ったが午後になっても連絡がなく状況を確認したら「まだだけど急ぎ?」と言われ「え?」ってなったんだけど10-4(ten four)はOKのスラングら... 続きを読む
コメダ珈琲が掲示した『初心者のお客様に召し上がって頂きたい組み合わせ』がとんでもない罠だった「初見殺し」「確実に潰しに来ている」 - Togetter
長蛇巳己??@イースパーダ @NAGA_Espada 読みは「ながたみき」目も口も名前も蛇っぽいけど先祖に蛇はいません!気軽に「なーがさん」と呼んでください!イースパーダ公式:@Espada0719 ママンにして母:@ikuyoan 姉貴にして父:@takasaki_sister 汎用タグ:#長蛇巳己 ファンアート:#絵巳っ己 動画や配信:#なーがどー... 続きを読む
「初見殺し」とは難しくてミスったぐらいのときに使う表現ではない。これが本当の初見殺しだ→「これはひどい」「無慈悲すぎる」 - Togetter
リンク Wikipedia 3 users 2 グラディウス (ゲーム) 『グラディウス』(Gradius、日本国外名Nemesis)は、1985年5月にコナミ工業(現・コナミデジタルエンタテインメント。以下「KDE」と英略する場合あり)より稼動されたアーケードゲームで、強制横スクロール(一部、任意縦スクロールも併用)のシューティングゲーム。... 続きを読む
初見殺しの地名をあげろ : はれぞう
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/07(金) 08:32:24.89 ID:uYRIugT00福生 福生市(ふっさし)は、東京都の西部、都心から約40kmの多摩地域の中部に位置する、東西約3.6km、南北約4.5kmの市。 市名の由来には諸説あり、麻の古語、フサに由来するという説、北方から来る敵を防ぐ要衝であった所から来ているとする説、アイヌ語由来説など、多数あ... 続きを読む
初見殺しの駅名 BIPブログ
Wikipediaへのリンクが貼ってあります。参考にどうぞ 駅名読みの正解は伏字になっています。適宜反転してください。 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 23:59:32.22 ID:n78GA85tO 上石神井上石神井駅 -Wikipedia 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府) 2011/03/17(木)... 続きを読む