はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 六本木経済新聞

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

東京タワーで「すごい豆まき」-1トンの豆、600人が鬼に投げつける - 六本木経済新聞

2012/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip すごい豆まき 東京タワー 1トン クロコス 面白み

東京タワー(港区芝公園4)で節分の日の2月3日、「すごい豆まき2012」が行われ、1.2トンの豆が600人の参加者によって鬼に投げつけられた。 同イベントはクロコス(港区南青山)取締役の小澤隆生さんを実行委員長とする有志が、「鬼というハロウィーン的なコスプレ的要素+トマト祭り的な本来投げてはいけない食べ物(豆)を投げる面白み」をコンセプトに企画。昨年、30キロの豆を使ってテスト的に実施したが、本格... 続きを読む

「麻布十番納涼まつり」が中止に-電力不足の影響で - 六本木経済新聞

2011/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 節電 停電 電力 電力不足 麻布十番商店街

麻布十番商店街の夏の恒例イベント「麻布十番納涼まつり」が、今年は中止されることが決まった。祭り全体を中止するのは、祭りが始まって以来初めて。 例年約50万人もの来場者を集める同まつりは今年で46回目を迎える予定だったが、商店街では、震災直後からオリジナルの節電ポスターなどを製作して節電に努めており、「夏の電力不足が懸念される中で、膨大な電力を必要とする祭りを実行することは、停電を引き起こすことにつ... 続きを読む

六本木のバーの営業外時間使いコ・ワーキングスペース-Wi-Fi・電源装備 - 六本木経済新聞

2011/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 六本木 INDIGO バーラウンジ coworking パー

六本木のバーラウンジ「INDIGO(インディゴ)」(港区六本木3、TEL 03-6427-0840)の営業外時間を使って週一で営業するcoworking(コ・ワーキング)スペース「JELLY JELLY CAFE(ジェリージェリーカフェ)」が6月2日、オープンした。同店とデザイン事務所「ピチカートデザイン」(渋谷区)が共同で運営する。 店舗面積は17坪、席数は15席。Wi-Fiなどのインターネット... 続きを読む

六本木アートナイト、プログラムを一部変更し支援活動として緊急開催 - 六本木経済新聞

2011/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 六本木アートナイト 六本木ヒルズ プログラム 一環 緊急開催

六本木ヒルズ(港区六本木6)ヒルサイド2階「ヒルズカフェ/スペース」で3月26日、被災者支援のチャリティーイベント「ART for LIFE:東北太平洋沖地震被災者支援プログラム」が緊急開催される。 震災による影響で中止となった「六本木アートナイト2011」。プログラムの一環として予定していたシンポジウム・トークイベントの内容を変更し、被災者支援のチャリティー活動として開催するのが同イベント。 第... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)