はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 低いコード

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

コードを自動生成するAIを使うプログラマーはAIを使用しないプログラマーよりも安全性の低いコードを生成しやすいという研究結果

2022/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー GitHub OpenAI コード 物議

2021年、ソフトウェア開発プラットフォームであるGitHubがAI研究組織のOpenAIと協力してコード補完AI「GitHub Copilot」を開発し、著作権などの問題で物議を醸しています。新たな研究では、GitHub Copilotや「Facebook InCoder」などのAIプログラミング機能に依存しているプログラマーは、AIを使わないプログラマーより... 続きを読む

保守性の高いReact hooksコードの指針

2022/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tips React Hooks 指針 API 反面教師

前提 本記事は保守性の高いReact hooksコードの指針を記述します。指針はtipsに近いものから原則に近いものまで雑多に含まれます。総じてReact hooksの標準的なAPIを上手く扱う方法が多めです。 これらは保守性の低いコードを反面教師とした私的な経験則に基づきます。(思い出し次第随時追加していきます) ご留意くだ... 続きを読む

良いコードとは

2015/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 775 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 良いコード エンタープライズ ソフトウェア メモリ使用量 環境

良いコードとは 1. 良いコードとは まついのぶゆき 2. 良いコードとは • (エンタープライズにおける)良いコードとは、「読みやすくて 理解しやすく、修正しやすいコード」のことである • メモリ使用量やCPU使用量、I/O転送量が低いコードのことではない • 少しでも高速に動作するコードのことではない • ゲームや特殊な環境で動作するソフトウェアなどでは、こういうコードが「良 い」コードの場合... 続きを読む

科学者が書いた質の低いコードが、ベストプラクティスに則ったコードに勝る理由 | POSTD

2014/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hackernews POSTD ベストプラクティス 数学

POSTD は、HackerNewsなど日本国外で話題になっている開発者向けのブログ記事やニュースなどを翻訳し、日本の開発者にむけて配信するメディアです。今ちょうど、科学者の手によるコードは質が低いという投稿を読み終えたところです。科学者の書いたコードは”ソフトウェア・エンジニア”が関与したコードと比べて質が劣るという内容でした。 私は10年以上同じ職場に勤めていますが、同僚の多くは数学や物理学が... 続きを読む

node.js におけるエラー処理のコーディングパターン (もしくは非同期 JavaScript における例外処理) - kazuhoのメモ置き場

2012/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス kazuho Java ライブラリ 関数

node.js を代表とする JavaScript を用いた非同期プログラミング環境においては、コーディングパターンのベストプラクティスが共有されておらず、結果として品質の低いコードが多くなるという問題があるように思います。そこで、特にエラー処理をどう書くべきか、既存のライブラリを使う方法を紹介してみることにしました。いきなりですが、ファイルの文字数を返す関数を作ることを考えてみます。Java だ... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)