はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 企画自体

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

近畿大学生が「スラム街の暮らしを肌で感じたい!」とクラウドファンディングで資金を募り「企画自体が失礼」「スラム街は就活の道具じゃない」と批判相次ぐ - Togetter

2018/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 323 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter CampFire キャンプファイヤー 潜入

リンク CAMPFIRE(キャンプファイヤー) 1149 83 users スラム街の暮らしを肌で感じたい! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー) フィリピンのマニラにあるスラム街に、ごく普通の大学生3人が潜入!『学生がスラム街の子供達に夢を与えたい!』というプロジェクトをドキュメンタリー映像に残し、そのチャレンジを皆さんに共... 続きを読む

【第3回】とんでもなく悪いUIには、だいたい僕が関わってる。|川上量生の胸のうち|川上量生|cakes(ケイクス)

2014/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 337 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユーザーインターフェイス 改悪 ケイクス cakes 事実

頻繁にユーザーインターフェイスを変更するニコニコ動画。「改悪」と言われる多くの変更に関わってきたというドワンゴ会長・川上量生さんが、「スペースをとっておいて何に使おうとしたのか忘れた」「めんどうくさくて企画自体を中止してしまった」など、衝撃の事実を告白します。しかし、よくよく聞いていると、そこにはニコニコ動画独自の運営方針がつらぬかれているようです。 まずは「ごめんなさい」と言いたい 川上量生(以... 続きを読む

nabokov7; rehash : 「競合を見るな、顧客を見ろ」というおしえ。(あるいは「ジャパゾン」の志の低さについて)

2013/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 315 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 批評 rehash 朝日新聞 名称 ソース

December 23, 201316:29 カテゴリ 「競合を見るな、顧客を見ろ」というおしえ。(あるいは「ジャパゾン」の志の低さについて) > 「Amazonに対抗して「ジャパゾン」って本気ですか?」 企画自体の批評については、このリンク先の記事などで言い尽くされてるけど、まず第一に「ジャパゾン」って名称に致命的な問題がある気がした。 「ジャパゾン」のソースが朝日新聞しかないので、そう名付けた... 続きを読む

Pixivと株式会社インパクトの共同企画が許されるべきではない理由 - 未来私考

2012/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 297 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter pixiv 善悪 要項 ツッコミ

17:11 | ソーシャルゲーム「HARLEM HEART」イラストコンテストの応募要項へのツッコミ - Togetter こちらの件。正直、初見では簡単に善悪の付く問題ではないかもしれないな、と思った。Pixivでオリジナルイラストを集めてそれでカードゲームを作るという企画自体は上手くすれば面白いものになるかも?とも思うし、確かに応募要項は怪しげだが、こういった要項に過剰防衛的なお約束文言が入る... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)