タグ 人月単価
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersITで1番簡単に稼げるのはアプリでもインフラでもなく人身売買である→「安く仕入れて高く売るのだ」
Rabbit FIRE @pubglabo @30karano 人身売買(アプリ・インフラ)でロンダリングしながら単価だけ上昇していくが顧客の経営者はそれを認めようとはしない。なぜなら構造をなんとなく見破っているから。未だに保守は人月単価100にしないと認めないという。糞みたいなコンサルにはちゃんと払うのにな。そりゃみんな外資に転... 続きを読む
今週のはてなブログランキング〔2018年4月第3週〕 - 週刊はてなブログ
2018 - 04 - 23 今週のはてなブログランキング〔2018年4月第3週〕 ブクマ数ランキング はてなブックマーク数による人気記事のランキング。4月15日(日)から4月21日(土)〔2018年4月第3週〕のトップ30です *1 。 # タイトル/著者とブックマーク 1 人月単価で80万円ぐらいの仕事 - terurouメモ by id:terurou 2 違法サイトに掲載されている広告会社... 続きを読む
人月単価で80万円ぐらいの仕事 - terurouメモ
2018 - 04 - 18 人月単価で80万円ぐらいの仕事 Twitter でこういうことを書いたら、そこそこ反応があった。 今のご時世、技術難易度が並ぐらい(一人でWebシステムが構築できる程度)で、2‐3人月ぐらいの小さなシステムを一人で ヒアリ ング~実装~運用引き渡しができて、説明責任ちゃんと果たせれば、人月単価換算で80万円ぐらいは一杯転がってる(常にあるとは言ってない)し、その他要因... 続きを読む
ASCII.jp:「納品をなくせば」の倉貫CEOたちが語る新しいSIへの道 (1/2)
11月28日に開催されたCybozu Conference 2014では、「納品をなくせば」の倉貫義人氏など新しいSIにチャレンジする4社によるパネルディスカッションが行なわれた。人月単価や情シスの課題、肥大化するSIerなど、問題の本質を突き詰める熱い議論が交わされた。 現場もお客さんも幸せにしない「人月単価」という魔物 「私たちが新しいSIに進む理由~クラウド時代に生き残れるSIビジネスとは~... 続きを読む
「システム・インテグレーション崩壊」のすすめ - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」 - ZDNet Japan
「システム・インテグレーション崩壊」は、時間の問題です。むしろ積極的にSI事業者自らが、この創造的破壊に取り組んでゆくことが、最良の生き残りの選択肢ではないかと考えています。 SIビジネスの課題は、Pay for Time (人月単価の積算で金額が決定するビジネス)であるにも関わらず、成果保証(瑕疵担保責任)を負わされることです。 続きを読む
システムの「価値」をどう考えるのか?〜なんで人月換算基準がなくならないか、について - 急がば回れ、選ぶなら近道
「なんで人月換算基準がなくならないか」については、これは作る側での議論が非常に多いのですが、逆側から見た議論があまりにも少ないので、自分の考えを記録しておきます。そもそも、発注した側ではシステムの価値をどう見るのか?という議論があまりにもなさ過ぎの印象があります。いくら作る側が頑張っても、発注サイドで「いやだから、結局いくらかかったか内訳見せろ」という話になった途端に、残念ながら人月単価が登場する... 続きを読む