はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 京都大学理学研究科

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「科学的」であることは万能ではない | 京都大学理学研究科・理学部 - Graduate School of Science / Faculty of Science, Kyoto University

2018/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 368 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理学部 Graduate School 万能

天野 彩 昨秋、子宮頸がんワクチンを接種した思春期の女の子に重篤な副作用が出やすいという指摘に「科学的な根拠がない」と反論して一躍話題を集めた、医師免許を持つジャーナリスト村中璃子さんの講演を聞きに行った。彼女は接種の副作用とされる症状は元々その年代の少女によく見られるとしてワクチンの接種停止決定を批判した。科学的なデータに基づかない主張には逐一反論してくださいと聴衆の医師らに呼びかけ、講演を終え... 続きを読む

魔法と科学技術の違い | 京都大学理学研究科・理学部 - Graduate School of Science / Faculty of Science, Kyoto University

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理学部 Graduate School 魔法 達郎 ほうき

小長谷 達郎 縄文時代の人がやってきたら、現代人はみんな魔法使いだと思うかもしれない。たしかに、私たちは飛行機を使って空も飛べてしまう。ガスコンロは火を噴くし、蛇口をひねれば水が出る。ところが、飛行機もガスコンロも魔法ではなく、科学技術の結晶にすぎない。魔法と科学技術の違いは一体何なのだろうか? 魔法使いという言葉があるように、魔法とは特別な人だけが使える技だ。ほうきで空を飛び回り、火や水や電気を... 続きを読む

ニホンザルは抱き合って争いを回避? NHKニュース

2015/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニホンザル 毛づくろい 争い 回避 NHKニュース

ニホンザルは群れの中のサルどうしで緊張が高まると、お互いに抱擁して争いを避けようとしているとみられることが、京都大学の研究グループによる観察で確認されました。 京都大学理学研究科の中川尚史准教授らの研究グループは、宮城県や鹿児島県などの野生のニホンザルを観察し、行動を研究しています。 その結果、群れの中で仲のよくないサルどうしが近づいたり、毛づくろいを中断したりして緊張が高まったときに、お互いに腕... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)