はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 中部横断道

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

新東名で通行止め 東北道は土砂崩れで寸断 台風と大雨 お盆の高速道路を直撃 | 乗りものニュース

2022/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東名 接近 通行止め区間 通行止め NEXCO東日本

中部横断道も通行止めになっています。 新東名が通行止め 2022年8月13日12時現在、台風8号の接近と北日本の大雨の影響で、高速道路に大きな影響が発生しています。現時点の通行止め区間は次のとおり。 拡大画像 東北道の秋田県内で土砂崩れが発生し通行止めとなっている(画像:NEXCO東日本)。 ・新東名高速 (上り)藤... 続きを読む

「危険物車が通れる」中部横断道 静岡~山梨全通もうひとつの意義 トンネルは最長4999m | 乗りものニュース

2021/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トンネル 意義 山梨 東名 区間

中部横断道の静岡~山梨区間が全通。難工事を経てできた新たな道路は、両地域を近くするだけでなく、長野県も「災害に強く」してくれそうです。 トンネル連続、でもそれが大きな意味? 2021年8月29日(日)、中部横断道の下部温泉早川IC~南部IC間が開通し、「静岡~山梨」区間が全通しました。東名・新東名と中央道が高... 続きを読む

中部横断道・新東名~中央道間の全通見通しは2019年度に 事業費は増額 | 乗りものニュース

2016/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増額 東名 新清水JCT 全通 トンネル建設

中部横断道・新清水JCT~増穂IC間の開通時期が明らかになりました。トンネル建設が順調に進んだ場合、2019年度に全通する見通しです。また難工事になることから、全体事業費は増額が見込まれます。 工事 が進む新清水JCT~増穂IC間  国土交通省関東地方整備局と NEXCO中日本 は2016年11月22日(火)、「中部横断 自動車 道(新清水JCT~増穂IC間)連絡調整会議(第2回)」を開催。このな... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)