はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 上白糖

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

コーラ - #つくりおき

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 296 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーラ カルダモン カルディ ハサミ 白色

id:rummelonpです。 夏の訪れを感じたのでコーラを煮ます。 材料 水400ml 砂糖400g 上白糖を使うと白色のコーラになってアッサリめになる 三温糖を使うと茶色のコーラになってコッテリめになる カルダモン(ホール)15個〜20個 ハサミで半分に切って種ごと入れる カルディで売っているカルダモンが一袋大体15個〜20個入... 続きを読む

食べ方によっては誤解されそうな沖縄の謎のお土産がこちら「外で食べるのは勇気いるなコレ」 - Togetter

2021/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ストロー pic.twitter.com

ひうち棚 @hiuchitana 無事に出張から帰宅した妻からのお土産。現地のスーパーで売ってるお菓子らしいのですが、自分は初めて見た。上白糖と粉ミルクを備えつけられてるストローで吸う謎の菓子。結構おいしい。 pic.twitter.com/w1ZypIJ7XJ 2021-03-29 20:32:37 続きを読む

ホメオパシー新聞: 考察:レメディーは本当にぼったくりなのか。

2012/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レメディー てんさい糖 ホメオパシー ホメオパシー新聞 昨今

ホメオパシーを批判する人の主張のなかでよくみかけるのが、「ただの砂糖玉を高額な価格で販売」などというものであるが、今回は、これについて考察を加えてみたい。 まず、あるブログで取り上げられている比較対象は精製した上白糖で、価格は1kg206円となっているが、レメディーの原料となる砂糖はテンサイ糖であり、通常その3倍くらいの価格で販売されている。しかも、昨今ではテンサイ糖が品薄であり、レメディー製造の... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)