はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 上海総合株価指数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

中国株また急落、5.3%安 市場の不安ぬぐえず (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2016/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 急落 サーキットブレーカー 減速 動揺 物価

中国の株式市場の動揺が続いている。11日の取引でも全面安となり、代表的な上海総合株価指数は5・33%下落して取引を終えた。年明けに2度の取引打ち切りを引き起こした「サーキットブレーカー」制度が中断されたあとも、市場の不安はぬぐえていない。 11日は前週末に米国市場が大きく下落したことや、週末に発表された中国の物価についての統計で改めて国内景気の減速が示されたことで、売りが止まらない状態が続いた。こ... 続きを読む

中国の株価暴落が「バブル崩壊」ではない理由 広木隆・マネックス証券チーフ・ストラテジスト|ニュース3面鏡|ダイヤモンド・オンライン

2015/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ストラテジスト ドラスティック 株価暴落 ダイヤモンド 株価

6月中旬に7年ぶりの高値を付けた上海総合株価指数は、同下旬から顕著な下落傾向に転じ、7月上旬には3割以上に及ぶ暴落劇を演じた。中国株式市場のあまりにもドラスティックな調整を目の当たりにした投資家は、「中国バブル崩壊の始まりではないか」と危機感を露にした。足もとで市場はおおむね落ち着きを取り戻したものの、株価は反発と調整を繰り返し、不安定な地合いが続く。昨日発表された中国の4-6月期のGDP統計が、... 続きを読む

中国株安、混乱続く 1400社超が取引停止申請と報道:朝日新聞デジタル

2015/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中国株安 混乱 終値 朝日新聞デジタル 報道

中国の株式市場の混乱が続いている。8日は代表的な上海総合株価指数が前日より5・90%値下がりして、3507・19ポイントで取引を終えた。アジアの株式市場もほぼ全面安の展開となり、日経平均株価も今年最大の下げ幅を記録。終値は3週間ぶりに2万円台を割り込んだ。 上海市場の値動きを示す上海総合株価指数は、6月12日に終値で5166・35ポイントをつけていた。しかし、1カ月足らずで約32%下落し、約4カ月... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)