はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 三内丸山遺跡

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

子供の頃に集めていたコレ、拾っていた場所が現在では「三内丸山遺跡」と呼ばれている...私のせいで復元できないかも→元学芸員「絶対に捨てないで」

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元学芸員 コレ 子供 場所 縄文土器

セントラルド熊 @4RewJJOmWiLzR7L 実家片付けで子供の頃に集めた石と一緒に出てきたコレが縄文土器に見え、そういえば「面白い模様の石が拾える」と子供達みんなで工事現場みたいな所へ拾いに行ったこと、そしてそこが今「三内丸山遺跡」と呼ばれていることが今更繋がって、私のせいで復元できていない縄文土器があった... 続きを読む

縄文人の家、「茅葺き」から「土屋根」へ 研究30年の成果 - 産経ニュース

2021/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 竪穴住居 近世 復元 住居 遺跡

茅葺き(左)や土屋根(右)に復元された「三内丸山遺跡」の竪穴住居=青森市(縄文遺跡群世界遺産保存活用協議会提供)かつて近世の古民家のような茅葺きに復元された縄文時代の住居が、土をかぶせた屋根に変わってきた。発掘調査に基づいており、新たに復元整備される遺跡では土屋根が主流になるとみられる。31日ま... 続きを読む

奥入瀬渓流はマイナスイオンがいっぱい!【青森旅行2018 #2】 - どこある!~どこまでも歩いていくブログ~

2018/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイナスイオン 奥入瀬渓流 バイキング 平熱系男子 縄文文化

どうも、平熱系男子のにしです。 前回の記事はこちら 三内丸山遺跡で縄文文化に触れる【青森旅行2018 #1】 今回は青森旅行2日目です。 青森は関東に比べてだいぶ涼しくて、最高気温は20℃前後。ハイキングにはちょうど良い気温なので、奥入瀬渓流を歩いてきました。 写真もいっぱい撮ってきました!! よかったらご覧... 続きを読む

青森・三内丸山遺跡でレキシがライブ。「今日は縄文土器のことだけ思って歌います!」 | レキシ | BARKS音楽ニュース

2015/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レキシ オフィシ 縄文土器 BARKS音楽ニュース 青森

9月6日、青森・三内丸山遺跡の特設ステージにて、レキシが<世界遺産劇場>ライブを行なった。オフィシ...9月6日、青森・三内丸山遺跡の特設ステージにて、レキシが<世界遺産劇場>ライブを行なった。オフィシャルのレポートで、この模様をお届けしよう。 ◆  ◆  ◆ 今回、レキシにとっては初となる遺跡でのライブ。会場となった青森・三内丸山遺跡は、世界遺産登録と目指す日本最大級の縄文集落遺跡で、復元された... 続きを読む

カオスちゃんねる : 日本史で全く活躍してない県ってどこ?

2012/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カオスちゃん 日本史 VIP 青森 名無し

2012年07月12日09:00 日本史で全く活躍してない県ってどこ? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 22:29:08.77 ID:TlzJ5EfB0 青森とか? 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 22:30:06.17 ID:lADt+GZG0 三内丸山遺跡で活躍し... 続きを読む

日本史で全く活躍してない県ってどこ? | ライフハック速報

2012/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハック速報 日本史 VIP 青森 名無し

2012年06月10日13:28 日本史で全く活躍してない県ってどこ? カテゴリ日本史 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 22:29:08.77 ID:TlzJ5EfB0 青森とか? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 22:29:43.50 ID:F8VTfYRx0 三内丸山遺跡で活躍してる 50:以下、名... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)