はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 一般書籍

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

「太平洋戦争はアジア解放のための戦いだった」説は本当か?(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース

2020/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古谷経衡 オピニオンリーダー 太平洋戦争 戦い 大義

今年は日本の敗戦から75年を迎える。20年前ごろから、一般書籍や雑誌などで、特に右派系のオピニオンリーダーから、「太平洋戦争(―彼らは大東亜戦争と呼称する)はアジア解放のための戦いであった」とする主張が乱舞するようになり、近年ではこの「先の戦争における日本の大義―アジア解放」を正当化する書籍等が跋扈し... 続きを読む

起業して成功したハッカーが選ぶ「必ず読むべき一般書籍」19選 - GIGAZINE

2019/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ハッカー 19選

By Good-start 小規模な独立企業を設立して成功したハッカーたちが、それぞれ「成功に欠かせなかった本」を発表しています。ハッカーたちが挙げているのは専門的な技術書ではなく、一般的な成功哲学や人生哲学などの書籍となっています。 What are the most indispensable books for indie hackers? https://www.indieha... 続きを読む

「値段問題で傷つく同人作家を減らすために」 同人誌と商業誌の制作過程を比較したイラストがわかりやすいと話題 - ねとらぼ

2019/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 同人作家 同人誌 商業誌 制作過程

同人誌と一般書籍の制作過程を比較したうえで、「同人誌の価格設定は本当に高いのか?」について解説した画像がTwitterで注目を集めています。同人誌の価格を巡る議論が紛糾して以来、同人作家に脅迫まがいのメッセージが送られてしまう(関連記事)といった問題が増加していました。 同人誌を「高い」と言うのはお門違... 続きを読む

SNSでの情報発信とマネタイズについて考える - 俺の遺言を聴いてほしい

2017/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マネタイズ Kindle 遺言 田端さん SNS

2017 - 09 - 09 SNSでの情報発信とマネタイズについて考える ツイッターの代わり シェアする Twitter Google+ Pocket Amazonアフィリエイトはリンクをクリックして商品が購入された場合に成果報酬が支払われるというもので、一般書籍なら価格の3%、Kindleなら価格の8%が報酬となる。 → Amazonアフィリエイト 紹介料(成果報酬)について 田端さんの場合は... 続きを読む

ニセ医学・疑似科学「医師が薦める健康住宅」??トンデモさんに協力してしまったの巻 | 五本木クリニック | 院長ブログ

2015/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニセ医学 疑似科学 五本木クリニック ヘンテコ 医師

■脊髄反射的に買ってしまったニセ医学トンデモ系の本 朝起きてコーヒーを飲みながら、片手にタブレットを持って新聞を読む生活を送っています。患者さんに尋ねられそうな医学関連記事を記録しながら、医学関連の一般書籍を新聞広告・書評で見つけたら速攻でアマゾンさんに注文です。朝のぼんやりした頭ですから、たまにはヘンテコな雑誌を購入してしまうこともあります。今回、入手した本はこれです 医師が薦める本物の健康住宅... 続きを読む

ゴールデンウィークの最後にエロゲ史におけるクトゥルフ神話を語る

2015/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 425 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クトゥルフ神話 ゴールデンウィーク エロゲ 最後 ゴール

クトゥルフ神話に特化する形でエロゲの歴史をまとめたWebサイトは存在するし、一般書籍で言えば『エロゲー文化研究概論』(宮本直毅, 2013)では一つのコラムとしてこれを取り扱っていたりする。ただ、それらで話の主たる軸にクトゥルフ神話が用いられているか否か、という点での検討はされていても、クトゥルフ神話がそれぞれのエロゲにおいて一体どう扱われてきたのか、という点には触れられていなかったりする。ゴール... 続きを読む

ラノベ未経験者が羞恥心を感じずに読めるライトノベル10選 - 補助線とタワシ

2013/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 二の足 タワシ ライトノベル 羞恥心 表紙

2013-12-21 ラノベ未経験者が羞恥心を感じずに読めるライトノベル10選 読書 ライトノベルにも意外に面白い作品あるんじゃないの? と思いつつも、アニメ調の表紙に恥ずかしさを覚える人、あるいは膨大な刊行数*1を前に二の足を踏む人、けっこう多いと思います。 売れているという評判も、一般書籍の場合以上に、内容を保証するものではなく、萌えイラストで売れただけの作品も多いです。ですからライトノベルを... 続きを読む

Editor’s Note « マガジン航[kɔː]

2013/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Editor’s Note マガジン航 仲俣暁生 読み物 本体

posted by 仲俣暁生(マガジン航) 「マガジン航」では本体のブログ記事のほかに、サイドバーで表示している「本と電子書籍をめぐる読み物」というコーナーに、時事ものではないやや長めの文章をアーカイブしています。この欄に、鷹野凌さんの「情報誌が歩んだ道を一般書籍も歩むのか?」を追加しました。ブログ欄の記事として先日書いていただいた、「ハフィントン・ポストにみる「編集」の未来」ともつながる内容です... 続きを読む

情報誌が歩んだ道を一般書籍も歩むのか? « マガジン航[kɔː]

2013/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マガジン航 鷹野 メインストリーム 情報誌 コミック

2013年6月10日 posted by 鷹野 凌(フリーライター) 私はこれまで、出版業界で働いてきました。とはいえ、一般的な書籍やコミックなどのメインストリームを手がけたことはなく、「情報誌」という少し特殊な分野にいました。情報誌は、インターネットの登場とともに、ユーザーに対する情報の届け方や収益構造が激変しています。ここにきてようやく「電子書籍元年」を卒業できそうな一般書籍よりも、かなり早い... 続きを読む

ボーイズラブを読む! : このデザインがヤバイ! 〜BLレーベル装丁の今昔〜

2013/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 今昔 ボーイズラブ イメ 装丁 Tweet

2013年05月03日20:11 by アキミ このデザインがヤバイ! 〜BLレーベル装丁の今昔〜 カテゴリBL系・コラムBL関連情報 mixiチェック Tweet 共通テーマ:BL小説・BLコミック テーマに参加中! 本の装丁はとても大切です。 それはボーイズラブでも一般書籍でも変わりません。 ただし、一般書籍のレーベル全体の装丁は早々変わらないのに対して、BLレーベルは結構コロコロと変わるイメ... 続きを読む

一般書籍】 あなたの印象に残った一文教えて | ライフハックちゃんねる弐式

2011/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 303 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハックちゃん 印象 一文 あなた 弐式

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1108457335/l50 印象に残った一文ある? Part3 1 :無名草子さん:05/02/15 17:48:55 ID:? 感動した一文、美しい一文、共感した一文、 自分の考えを上手く代弁してくれた一文、なにかと使えそうな一文 名文駄文、長すぎなければなんでもOK 読んでいる途中のメモ代わりにでもどうぞ ※必... 続きを読む

CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:梅田望夫氏の「ウェブ進化論」を読んで

2006/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 江島健太郎 HERE There はざま 断絶

「ウェブ進化論」いわゆる梅田本が出版されて約3週間になる。一般書籍としてベストセラーになったこの本は、ますます断絶を深めていく「あちら側(There)」と「こちら側(Here)」の世界観のはざまで苦しみもがく人々の叫びとして、どこまで世の中に届いたのだろうか。 ウェブ進化論 改めて振り返ると、急速に収束しつつあるネット世界のビジネスの「共通認識」をこれほどタイムリーかつ端的にまとめた書籍が、これま... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)