はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 一般書店

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

「学研 まんがでよくわかる」シリーズに“フラッシュメモリのひみつ” 東芝メモリが協力 - ねとらぼ

2018/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フラッシュメモリ 非売品 東芝メモリ ひみつ文庫 マンガ

学研プラスの小学生向け学習まんが「学研 まんがでよくわかるシリーズ」に、東芝メモリ協力のもと製作した「フラッシュメモリのひみつ」が登場しました。非売品で、一般書店では販売されません。9月下旬から全国の小学校と公立図書館に寄贈され、10月15日からは「学研キッズネット」内の「まんがひみつ文庫」、および電... 続きを読む

男性向けポルノ漫画やポルノ小説は一般書店から排除されているという現実。 - Togetter

2018/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ゾーニング users フェミニスト 反差別

ツイートまとめ 75390 view 751 670 users 55 日本はぶっちぎりダントツ世界一の女性向けポルノ大国という現実。ゾーニングもしてません。 BL本はゾーニングなんてしてません。なぜかフェミニストも反差別もこの事実をスルーします。 2018/09/15追記 ・ゾーニングは基本的に青少年保護条例などで定めている区分陳列のこ... 続きを読む

実際、ライトノベルの表紙はキモい - Togetter

2018/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 547 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip status Togetter twitter.com 難題

《問1》 この三枚のイラストのうち、「一般書店でゾーニングせず平積みにされている、全年齢向けライトノベルの表紙」がどれか答えなさい 確かに愛好家でない限り、これは結構な難題だと思う 『成人向けゲーム』と『全年齢向け小説』の境界』は線引きしなきゃなあ twitter.com/tora_17/status… pic.twitter.com/QlzXhrs4l3 続きを読む

実際コンビニや一般書店からエロ本が完全に撤去されてもオタクは何も言わないと思うんだよね

2017/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オタク エロ本 実害 単純所持 スルー

だって買わないもの。 一時的に騒ぐだろうけど普段からそういうところでエロ本買う習慣なんてオタクにはない。 買うとしたらアニメショップや同人ショップ、それも少数派で大半はネットだろう。 全く実害はないので何も言わない。 大体オタクって「規制すべし!」って声には反発するけど、実際の規制に対してはスルー決め込むよね。 東京都の有害図書条例とか、児童ポルノの単純所持とか、決まってからはもうみんな何も言わな... 続きを読む

2014年ラノベ周辺まとめ - 小説☆ワンダーランド

2014/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワンダーランド 本腰 ライトノベル キャラノベ ラノベ文芸

オトナ向けラノベ加熱する文庫キャラノベ戦線 「ラノベ文芸」「キャラクター小説」「キャラノベ」「ライト文芸」「キャラクター文芸」などと呼ばれる、一般文芸とライトノベルの中間にある小説が出版界を賑わせています。 今年は大手出版社がビジネスとして本腰を入れて参入し、いよいよ本格的な競争が始まろうとしています。 中でも、低価格で買いやすく、一般書店のみならずコンビニにも展開できるので入手しやすい文庫はキャ... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)