タグ ワールドロックナウ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersNHK-FM『ワールドロックナウ』 3月30日放送回をもって番組終了 - amass
NHK-FMの洋楽番組『ワールドロックナウ』は3月30日(土)放送回をもって番組を終了することを発表しています。最近は番組DJの渋谷陽一は療養のため出演を見送っていました。『ワールドロックナウ』は1997年の放送スタート。 ■NHK-FM『ワールドロックナウ』 番組ページ https://www.nhk.jp/p/wrn/rs/VN5N7RVVRL/ 続きを読む
ロッキング・オン・グループ代表、渋谷陽一の病気療養について (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/207952
ロッキング・オン・グループ(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)代表取締役社長、渋谷陽一は病気療養のため入院することとなりました。 NHK-FM「ワールドロックナウ」につきましては、番組公式ホームページをご確認ください。 NHK-FM「ワー... 続きを読む
ワールドロックナウ 2020年6月28日(パフューム・ジーニアス、ボブ・ディラン) - ラジオと音楽
新譜紹介 Perfume Genius『Set My Heart On Fire Immediately』 渋谷さんの解説です。 パフューム・ジーニアスは内省的でメランコリックでダークという世界観ですが、今回の作品は少し違います。彼にとってのアーティスト活動の基本は自らのセクシャリティ、つまり自らがゲイである、そのことによって社会と折り合いがつ... 続きを読む
ワールドロックナウ 2020年6月14日(ザ・ナインティーンセヴンティファイヴ、ザ・ウィークエンド、フィオナ・アップル) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
新譜紹介 The 1975『Notes On A Conditional Form』 ザ・ナインティーンセヴンティファイヴの新譜。邦題は『仮定形に関する注釈』。 Notes On A Conditional Form (Standard CD) アーティスト:The 1975 発売日: 2020/05/22 メディア: CD Then Because She Goes People アラバマ州で妊娠中絶をほぼ禁止する法が可決されて... 続きを読む
ワールドロックナウ 2020年3月15日(エミネム、エイ・ブギー・ウィット・ダ・フーディ、ザ・ストロークス) - ラジオと音楽
新譜紹介 Eminem『Music To Be Murdered By』 2月2日の海外情報で紹介されたエミネムのニューアルバム『Musice To Be Murdered By』が詳細に紹介されました。ヘビーなアルバムです。 Music To Be Murdered By アーティスト:Eminem 発売日: 2020/01/31 メディア: CD 「寛大なるリスナーへ」というエミネムからのメッセー... 続きを読む
ワールドロックナウ 2020年2月2日(パイングローヴ、ザ・チェインスモーカーズ、ペット・ショップ・ボーイズ、エミネム) - ラジオと音楽
新譜紹介 Pinegrove『Marigold』 パイングローヴはニュージャージ州出身のロックバンド。3枚目のニューアルバム。アメリカの良きインディーズシーン、オルタナシーンの雰囲気を前面に表していて評価も人気も高いバンド。バンド名は自分達の大学にあった「美しく統制されているようで自然なまま雑然と存在している松林」... 続きを読む