はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ レビュー集積サイト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

「『ファイナルファンタジーVII リバース』は今年一番高評価のゲーム」と突然レビュー集積サイトが報告、ポストは応援スレッドと化す。なんとなく言いづらい雰囲気だからこそ - AUTOMATON

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 混沌 AUTOMATON リプライ欄 告知 リバース

レビュー集積サイトMetacriticは5月27日、同サイトにおける現時点でのベストゲームが『ファイナルファンタジーVII リバース』であると発表した。この告知を受けて、同投稿の引用RP/リプライ欄が混沌に。 「『ファイナルファンタジーVII リバース』は今年一番高評価のゲーム」と突然レビュー集積サイトが報告、ポストは応... 続きを読む

実写ドラマ版『フォールアウト』海外レビューによるメタスコアで高評価に。「爆発的な魅力がある」「狂気の極致を描き出している」といったレビューが相次ぎ、ドッグミート風の犬など

2024/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fallout 極致 フォールアウト 狂気 メタスコア

人気のゲームシリーズ『Fallout』を基に制作された実写ドラマ『Fallout(以下、フォールアウト)』が、放送から1日で海外のレビュー集積サイトにて高く評価されている。 レビュー集積サイトMetacriticでは、記事執筆時点で31のメディアから評価され「73/100」を獲得し、256人のユーザーからの評価では平均「6.5/10」を獲... 続きを読む

レビュー集積サイトMetacritic、“不適切なユーザーレビュー”の取り締まり厳格化へ。とあるゲームの同性愛描写を巡るレビュー爆撃を受けて - AUTOMATON

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Metacritic AUTOMATON モデレーション

Fandomは、レビュー集積サイト「Metacritic」にて今後数か月間でモデレーションの厳格化が予定されていることを明かした。Metacriticでの、『Horizon Forbidden West』のDLC「焦熱の海辺」における同性愛に関わる描写を巡るいわゆる“レビュー爆撃”を受けての対応だという。海外メディアEurogamerが伝えている。 Metacrit... 続きを読む

2018年もっとも高い評価を受けているインディーゲーム『Celeste』は何がすごいのか? Nintendo Switch版の発売を機にその理由を探る

2018/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Celeste インディーゲーム ご存知 タイトル 同作

2018年もっとも高い評価を受けているインディーゲーム『Celeste』は何がすごいのか? Nintendo Switch版の発売を機にその理由を探る 4月20日に発売され、レビュー集積サイト 『Metacrtic』 にて2018年最高の評価を獲得した 『God of War』 。だが同作が発売される以前まで、 平均レビュースコア1位の座にいたインディーゲーム をご存知だろうか?  そのタイトルの... 続きを読む

『ゴッド・オブ・ウォー』投擲も可能な頼れる戦斧「リヴァイアサン」に込められた細やかな工夫とは。開発者がその制作過程を明かす | AUTOMATON

2018/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Metacritic リヴァイアさん AUTOMATON

今月4月20日にPlayStation 4向けに発売された『 ゴッド・オブ・ウォー 』は、海外メディアのレビューにて満点を連発。レビュー集積サイト Metacritic にて、PS4独占タイトルとしては『The Last of Us Remastered』と並ぶもっとも高いスコアを獲得している。ビジュアルや物語、世界観などレビューにて高く評価された点は多々あり、バトルシステムもそのひとつだ。 主人... 続きを読む

「ゼルダ」「マリオ」に次ぐ高評価を得たインディーゲームの開発極意とは。『Celeste』開発者がファンの質問に回答 | AUTOMATON

2018/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Celeste reddit Metacritic ama

Matt Makes Gamesは1月29日、先日発売した『 Celeste 』について、コミュニティサイト Reddit にてAMA(Ask Me Anything、何でも質問していいよ)を実施した。『Celeste』は国内では Steam にて購入可能で、海外ではPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けにも発売中。日本語にも対応している。レビュー集積サイト Metacritic では... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)