はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ユークリッド

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

学歴のない殺人犯の数学の能力が開花。刑務所内で超難問を解いてしまう : カラパイア

2021/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 389 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 学歴 開花 殺人犯 数学

「事実は小説より奇なり」とはよく言ったものだ。昨年、数学者たちを悩ませた、大昔の数学の問題が解決された。だが解答したのは数学者ではない。なんと現在刑務所に服役している殺人犯だ。 その問題は「幾何学の父」と称される古代エジプトのギリシャ系数学者、エウクレイデス(ユークリッド)が頭を悩ませた「連分数」... 続きを読む

【暗記しない数学】図形で理解するユークリッドの互除法 - ロボット・IT雑食日記

2017/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 341 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 図形 折り紙 三角関数 数学 ロボット・IT雑食日記

2017 - 06 - 20 【暗記しない数学】図形で理解するユークリッドの互除法 勉強のお話 0 0 Twitter Google+ Pocket 最近ネタ切れだったんですが,今回は当ブログでの大人気記事の『暗記しない数学』シリーズを書いてみたいと思います! 関連記事 いろんな平均たちの関係を『たった1つの円』で可視化してみる 【暗記しない数学】折り紙で理解する三角関数の加法定理 【暗記しない数... 続きを読む

数学は何の役に立つのか? ユークリッドから数学を取り返したエンジニアの答え 読書猿Classic: between / beyond readers

2013/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冗語 古典古代 誤解 古代ギリシア語 between

今日では、「数学は役に立つ」という表現は、ほとんど冗語である。  しかし20世紀に入ってもまだ、そう口にすることは、上品な人たちの怒りを買い嘲笑を受ける危険があった。    数学は蔑まれていたのではない。  むしろ《役に立つ》以上のものとして扱われていた。    誤解を恐れずに言えば、数学は、ラテン語や古代ギリシア語と同様に、古典古代の精華を今に引き継ぐ《古典科目》のひとつであった。  実利性を欠... 続きを読む

「黄金比って誰が考えたの?」って調べたら深かった - NAVER まとめ

2013/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NAVER 黄金比 幾何学 読本 準結晶

1.6180339887…… この謎めいた数はどこにでも現れる 2011年ノーベル化学賞「準結晶」も登場する 芸術家も科学者もとりこにした「黄金比」読本 実はこの比率は、幾何学の基礎をつくったユークリッドにまでさかのぼる。 (Amazon商品の説明) ユークリッド?! 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)