はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ユレッジ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

社会起業家とは呼ばれない起業家たちのセクター 〜東日本大震災以降のこれまでとこれから from 石巻〜 - 渡部 慶太 / (特活)石巻復興支援ネットワーク 理事 - ユレッジ : 日本の「揺れやす

2015/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 俯瞰 慶太 セクター 渡部 NPO

「復興は進んでいますか?」そういう質問をたまに耳にすることがあります。石巻復興支援ネットワーク 理事の渡部 慶太さんに寄稿いただきました。2011年以前と以降で東日本大震災は社会起業と呼ばれていた世界にどう影響を及ぼしたのか、自身のご経験と、現場の状況と、業界の俯瞰と、まさしく「これから」のために「これまで」を振り返っていただきました。 年末のある日、同時期に企業を辞めてNPOに転身した友人から一... 続きを読む

「これから求められるジャーナリズムのあり方と新しい可能性」 - 江口 晋太朗 - ユレッジ : 日本の「揺れやすさ」と地震防災を考えるサイト

2015/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャーナリズム 江口 ジャーナリスト 原稿 僕ら

今日、防災について考えるにあたって、欠かすことのできないものが「情報」です。編集者、ジャーナリストでNPO法人スタンバイ理事でもある江口晋太朗さんに、防災とジャーナリズムについて改めてお話をいただきたい、というのが今回の原稿です。阪神淡路大震災から20年、東日本大震災から5年が経とうとしている今、ジャーナリズムの先端は、未来に何を見据えているのか。僕らもまた、情報を扱う「市民」として、きちんと考え... 続きを読む

「その時Webが出来ること」 - ユレッジ : 日本の「揺れやすさ」と地震防災を考えるサイト

2013/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボケ 防災 エンジニア 和田裕介さん 震災

和田裕介さんは、人気サイト「ボケて」を初めとした、様々なWebサービスを手がけるエンジニアです。和田さんには震災を受けて、自身が開発したWebサービスを振り返りながら、自分自身の経験と、これからWebサービスが防災に果たすべき役割を見通していただきました。 3.11。その時、その後。インターネット上に展開するWorld Wide Web、いわゆる「Web」は強力な情報通達網としての役割を担いました... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)