タグ モリスさん
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersAsakusa.rbとは私にとってどんな場所なのか - joker1007’s diary
2018 - 06 - 06 Asakusa.rbとは私にとってどんな場所なのか Asakusaの方面から来ました 今回、RubyKaigiに来た人は何度かこの画像を目にしたかもしれません。 昔からAsakusa.rbに良く参加している人が発表資料を作る時に、良く使われている画像です。 いかにもシンボリックでアングルが良い写真なので、これが定番として使われています。私とモリスさんも今回のRubyK... 続きを読む
ISUCON7 に参加してきた | yancya blog
結論 tagomoris さん、joker1007 さんと共に、意気揚々と参加したものの、敗退した モリスさんのレポート -> ISUCON7予選で敗退した – たごもりすメモ joker さんのレポート -> 如何にしてAsakusaから来た面々はISUCON7の予選に敗北したのか – joker1007’s diary yancya がやっていたこと DB のインデックスのチェック 各 SQL... 続きを読む
ISUCON5予選に参加して2位で予選通過しました - blog.nomadscafe.jp
ISUCON5 の予選にメルカリのインフラ系エンジニアで結成したチーム「GoBold」で参加して、無事2位で通過しました。チームのメンバーは、@cubicdaiya、@shmorimo、@kazeburoの3人で、普段から横にならんで座って、メルカリのパフォーマンス改善やサーバ環境の整備に携わっています。 今回の予選問題、ずいぶん盛ってきたなーというのが最初の印象。モリスさんも予選問題を本選のよう... 続きを読む
OSS開発の活発さの維持と良いソフトウェア設計の間には緊張関係があるのだろうか? - t-wadaのブログ
2015-08-22 OSS開発の活発さの維持と良いソフトウェア設計の間には緊張関係があるのだろうか? YAPC::Asia Tokyo 2015 前夜祭に参加して、柴田さん(hdbtさん)とモリスさん(tagomorisさん)の講演を聴いた。特に最後のモリスさんの講演を聴いていて、ちょっとした衝撃を受けると共に、気づきや疑問もあったので、久しぶりに blog エントリを書こうという気になった。 ... 続きを読む
xbuildとCartonを利用したPerlアプリケーションのデプロイ環境の構築 - Hateburo: kazeburo hatenablog
2013-09-09 xbuildとCartonを利用したPerlアプリケーションのデプロイ環境の構築 最近、新しいサーバでサービスを動かしたりベンチマークを取る場合には、モリスさんのxbuildを使ってるhttps://github.com/tagomoris/xbuildxbuildを使うとローカルの任意のディレクトリにPerl(Ruby,Node.js,PHP,Pythonにも対応)のランタ... 続きを読む
HRForecast - もうひとつのデータビジュアライズツール - blog.nomadscafe.jp
ずいぶん前から作って動かしてはいるのですが、GrowthForecastの他にもうひとつのグラフ作成ツールを公開しています。 https://github.com/kazeburo/HRForecast デイリーで更新される数値のビジュアライズに使う事が出来ます。GrowthForecastにはない過去データの登録もできます。 モリスさんのスライドでも少し登場しています。弊社では主にHiveでの集... 続きを読む
タムタムの日記 - Hiveのロゴについての豆知識
hcj2013wお疲れ様でした。 Ust録画や講演資料は殆ど公開されているようです。 特別企画として、NHNのなんとかモリスさんという方と、TreasureDataのりぴーなんとかさんという方がClouderaをスポンサーにつけてHiveTシャツを作ったそうで、私も1着いただきました。懇親会でHiveの愛を語ると戴けるという体を取っていたのですが、私はキーノートの前に戴いてしまったので、ここでHi... 続きを読む