はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ マイクアイコン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「Microsoft Teams」のミュートをWindowsタスクバーのマイクアイコンで簡単に切り替え/[Windows]+[Alt]+[K]キーも覚えておくと便利

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Alt ミュート Windowsタスクバー Windows

続きを読む

Amazonショッピングアプリが音声検索に対応 独自エンジン、Alexaへ期待 - ITmedia Mobile

2017/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip alexa ITmedia Mobile エンジン 音声検索

Amazon.co.jpは2月21日、iOS/Android版のAmazonショッピングアプリで、声により商品の検索ができる「音声検索」機能の提供を発表した。 日本語の音声検索エンジンには「独自のものを利用した」としており、提供は米国、英国、ドイツに続き4カ国目となる。 利用にはアプリの検索ボックス右側にあるマイクアイコンをタップし、検索したいものを話すことで音声認識し、検索結果を表示してくれる。 続きを読む

フォームのテキスト入力欄を音声入力可能にするChrome拡張機能「Speech Input Enabler」 - GIGAZINE

2013/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Chrome拡張機能 音声入力 フォーム

作者からのタレコミによると「さて、最近のバージョンのChromeブラウザは音声入力対応です。Googleサイト検索入力欄にあるマイクアイコンに見慣れてきた人も多いかと存じます。大変便利なのですが対応しているサイトが少ないのが難点です」ということで、ほぼすべてのサイトでテキスト入力エリアに音声入力を可能にする「Speech Input Enabler」が公開されました。 Chrome ウェブストア ... 続きを読む

音声入力ができる、HTML5の「x-webkit-speech」を試してみた | IDEA*IDEA

2011/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IDEA beta 音声入力 HTML5 Chrome

Chromeの11 betaでは音声入力をサポートしているようですよ。せっかくなのでちょいと試してみました。まずは以下から11 betaを入手。» Google Chrome (BETA)音声入力のデモページはこちらから。» HTML5 Presentation↑ こういうマークアップですね。↑ 検索窓にマイクアイコンが現れます。↑ クリックするとこうなって音声入力が可能に。↑ ちなみにオンライン... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)