はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ページ番号

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

めいさん。フォロバ10割 on Twitter: "「Googleで検索したお目当ての論文が、閲覧に有料or無料会員登録が必要だったせいで読めなかった」人へ。論文が記載されているジャーナルの巻数とペ

2019/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 巻数 ジャーナル 論文 全文pdf on Twitter

「Googleで検索したお目当ての論文が、閲覧に有料or無料会員登録が必要だったせいで読めなかった」人へ。論文が記載されているジャーナルの巻数とページ番号が分かれば、国会図書館のWeb閲覧ページから全文PDFをダウンロードできますよ。経済系・経営系は特にこれで割と突破可能。 続きを読む

本をもっと効率的に読むなら「アイデアインデックス」を使うべし | ライフハッカー[日本版]

2014/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 読書 文章 読書家 リスト

読んだ本の気に入ったところを覚えておこうとしても、結局大事なところを忘れてしまいがちです。また、いざその部分を探そうとするときにどのページを見ればよいのか記憶していることはほとんど稀ですよね。でも、本を読んでいるときにアイデアインデックスなるものを使い、大事な文章や引用をリストアップし、それにページ番号をふっておくと、もっと効率的に読書をすることができます。 プロのブログライターであり熱心な読書家... 続きを読む

Gmailアカウントの開設日/利用開始日を調べる簡単な方法 | Hinemosu

2014/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最初 受信日時 右上 最後 Hinemosu

Gmailアカウントの開設日/利用開始日を調べるには、[すべてのメール]を開き、メール一覧の右上にあるページ番号をクリックして「最後」を選び、最初に届いたメールの受信日時を調べると良い。 自分のGmailアカウントでは、2004年12月13日に届いた「Gmail Team : Gmail is different. Here’s what you need to know.」が初めて受信したメール... 続きを読む

卒論に必要なWordテクニック

2013/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 卒論 Presentation Transcript 前提

卒論に必要なWordテクニック Presentation Transcript 卒論に必要な Wordのテクニック  Word2013を前提にスライドを作成しています  同様の機能は古いバージョンにもあるので、分か らない場合にはググってください 編集記号を表示させるには 論文作成で使うと便利な機能      アウトライン表示 ページ番号 スタイル設定 目次作成機能 図表番号自動化 ... 続きを読む

論文誌が高すぎて: たゆたえども沈まず-有機化学あれこれ-

2013/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論文誌 ASAP 論文 無制限アクセス 段階

何気なく読んでますけど論文誌の購読料ってすさまじくお高いんですよ。そのうえ最近は冊子体購読に加えWebコンテンツの無制限アクセスみたいなプランとかついてるのでますますお値段↑アゲアゲ↑ 特に最近はWeb上で受理されたてでページ番号もついてない段階での論文(ASAP, Inpress, SciencExpress, EarlyViewなど)が大量に読めるようになったせいで、その維持管理更新コストもす... 続きを読む

本をペラペラめくる風UI実装jQueryプラグイン「Booklet」:phpspot開発日誌

2013/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Booklet Demos 小回り phpspot開発日誌

Demos - Booklet - jQuery Plugin 本をペラペラめくる風UI実装jQueryプラグイン「Booklet」。 よくあるペラペラめくる風UIを実装できます。めくる領域の縦横サイズを自由に指定できたり、ページ番号を降ったり、スピードやキーボードコントロール等、カスタマイズが容易で小回りが効きそう 使い方によっては単なるリンクでのページ送りの方が分かりやすくなってしまいそうなと... 続きを読む

[iPhone, iPad] URL2PDF: ウェブページをボタン1つでPDF化!向きやページ番号の有無が調整できる。 - たのしいiPhone! AppBank

2013/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone AppBank iOS たのしいiPhone

AppBank の主任です。何かと需要がある「ウェブページの PDF 化」。それを1タップで行えるのが URL2PDF です。 機械翻訳された表記で怪しい雰囲気はありますが、PDF 化はきちんと行えます。日本語の文章も iOS のフォントを使うのでバッチリ! 作成した PDF はアプリで読めるほか、印刷・メールへの添付・他のアプリで開くといった操作が行えます。 動画でURL2PDFをチェック まず... 続きを読む

これは超使いやすいページネーションの次世代UI:phpspot開発日誌

2012/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip phpspot開発日誌 要件 前後 ページネーション 基本

Slider Pagination Concept - with jQuery UI Slider これは超使いやすいページネーションの次世代UI。 普通、リストページのページネーションといえば、「 1 , 2, 3, 4 ,5 次へ> 」みたいなUIが基本ですが、そもそもこのUI疑ってかかってもいい時期なのかも。 要は現在のページ番号と、ページを前後と、ページ指定で送れればいい、という要件を満た... 続きを読む

電子栞の実現へ。PDFファイルと現在読んでいるページ数を紐づけて管理する「Page Number Saver」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

2011/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOONGIFT ePub page フォーマット サーバ

電子書籍では幾つかのフォーマットが注目されている。その一つがePub、もう一つがPDFだろう。数百ページにも渡るPDFの電子書籍を効率的に読めるのがPage Number Saverだ。 0 Page Number Saverは面白い仕組みだ。まず、Page Number Saverがサーバになる。そしてPDFファイル(ePubでも使えるとは思われる)と現在のページ番号を登録する。そうしてPage... 続きを読む

ゼロからはじめるpager - Web文章をらくらく分割してみよう (1) pagerとは? | パソコン | マイコミジャーナル

2007/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pager jQu サーチエンジン Ajaxライブラリ 長文

pagerとは? pagerは長文を区切ってページとして表示させることができるライブラリです。ブログやサーチエンジンなどのテキスト形式のコンテンツなどでページ番号が記されたサイトを見たことがあるのではないでしょうか。ページ単位でテキストコンテンツを区切ると、見やすくなり整った印象を与えるサイトになります。 「pagerで区切ったテキストコンテンツ」 pagerはAjaxライブラリの1つであるjQu... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)